こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、午前はそれぞれ好きな遊びをして楽しみました♫
職員に将棋の勝負を挑んだり、毛糸と風船を使って工作を楽しむ子もいました。
そして、トランプで「ばっちゃんこ」をして遊びました。
ばっちゃんこをするのが2回目の子は、スムーズにトランプをおいていく事が出来ず、お友達に負けてしまいます。
何度もチャレンジしていましたが、どうしても勝つことが出来ず悔しそうでした。次回、リベンジを期待しています!!
午後からは、子ども達のリクエストで公園へ行きました。
図書館の上の公園で、誰もおらず貸し切り状態!(^^)!
「1時間たったら帰る予定です。」と伝えると、子ども達は「1時間は短い、2時間以上遊ぶ!!」と言って、遊具を使って鬼ごっこを楽しんだり、虫取りに夢中になって遊んでいましたが、この炎天下すぐにバテたようで10分足らずで「先生、もう帰ろう・・・」と言い休憩・・・。
水分補給をして、体力が回復した子達を連れて公園の散策コースをお散歩しました。
散策コースは、木が陰になり涼しい風が流れてきます(*^_^*)
そして、大きいクモ、大きい蝶々が沢山いました。
子ども達がクモの巣を避けながら散策コースを歩いて行くと、ヤシガニや鳥の巣などを見つける事ができ貴重な体験をする事が出来ましたよ(^^♪
また、子ども達はキノボリトカゲを見つけて大興奮!!
虫取り網で確保したのは、いいけれど・・・触ることが出来ず悪戦苦闘しながら、頑張って捕まえていましたよ。
捕まえたキノボリトカゲをお友達に自慢して嬉しそうでした(*^▽^*)




新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
最近のコメント