こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
台風6号の影響で雨風が強いですね。みなさん、戸の開け閉めには十分注意してください。
本日は、工作を行いました(*^▽^*)
今日の工作は紙コップで空気砲を作りました。
底をくりぬかれた紙コップに風船をかぶせ、ビニールテープで貼り付けました。
途中の段階ですが、風船を引っ張ってみると・・・・
なんと、太鼓みたいな音がします!
『先生、聞いててよ~。』と言って何度も音を鳴らし『楽器みたいだね。』と楽しむ子ども達です。
次に、くりぬいたそこの真ん中を好きな形に切り抜き、もう一つの紙コップの底にくっつけなおしました。
二つの紙コップが出来上がると重ね合わせて完成!
的を作り空気砲で狙って倒してみたり、紙コップに好きなキャラクターの絵を描いてみたり、空気砲の音や空気が出てくる勢いを体で感じて楽しむ子ども達です(*^▽^*)
一人の男の子は、『この空気砲気に入ったかも!!』とニコニコで職員に言いに来てくれました(*^▽^*)
些細な一言がとても嬉しく感じました(*^▽^*)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
