こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、空手を行いました。
最初に、正座をし挨拶を行い、柔軟体操をしました。
体を柔らかくした後、前回から引き続き型の練習をしています。
前回の復習をしながら、子ども達が型を覚えているのか?を確認し進めて行きました。
今回の空手の時間で、型の一通りの流れをマスターしています!
高学年の子は、前回、参加できなかったのですが、呑み込みが早くすぐにマスターし、みんなに追いついていましたよ(*^▽^*)
また、空手が大好きな子が、自分も講師になりきりお友達に「手はこうだよ。」と教える微笑ましい場面もありました。
子ども達もどんどん上達していき、止める動きが綺麗な子、突きの動作が力強く出来る子など、それぞれの得意な個所が見えてきているようです(^^♪
空手を終える時に、また正座をし、黙想で心を落ち着ける時間を持ちました。
そして、「空手を今、習っているけど、空手は、人を傷つけるために使うのではない。お友達や自分を守るために使うんだよ。」と伝えました。
子ども達がこの約束を守り、空手を習う事で、体と心を鍛える良い時間になればと願っています。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
