2021年 4月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 飯盒炊飯

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、糸満青年の家にて飯盒炊飯でカレーライスを作りました(*^▽^*)

曇り空で雨が降らないか不安だったのですが、雨も降らずに飯盒炊飯を行う事が出来ました。

また、今回は、保護者の方の参加もあり、いつもより子ども達も張り切った様子!!

みんなが集まって、糸満青年の家の職員の方から諸注意を聞き、飯盒炊飯のスタートです☆彡

最初に役割分担をしました。

男の子達は、お米洗い、火おこしをしてもらい、女の子達は食材を切ってもらいました。

人参、玉ねぎ、じゃがいもなど野菜の切り方をお母さんに聞きながら、上手に切っていく女の子達です。

火おこしでは、糸満青年の家の職員さんから指導を受けながら、高学年の子を中心に「煙が目に染みる(T_T)」と言いながら、男の子達は頑張ってくれました。

長いまな板で、お姉ちゃんと野菜を切る姿を見る事が出来たり、火おこしでは、いつもはふざけてばかりの子が真剣に火を起こしている姿を見る事ができ、普段は見る事の出来ない子供たちの一面を見る事が出来ました!(^^)!

カレーは、大人用の中辛と子ども達用の甘口と2種類の味を作りました。

そして、みんなで「いただきます!!」の挨拶をして美味しく頂きました(^^♪

美味しくカレーを食べた後は、糸満青年の家で体をいっぱいに動かして遊びました。

原っぱを走り回ったり、ブランコ、ターザンなどの遊具で遊び、ニワトリとヤギの観察など青年の家を思いっきり楽しみました。

そして、最後にみんなで帰りの挨拶をして飯盒炊飯を終えました。

子ども達が元気に大きな怪我をすることなく楽しめた事を嬉しく思います。

糸満青年の家の職員の方、参加された保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自由遊び&DVD鑑賞

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

午前中は、自由遊びをして楽しみました。

男の子達は、大好きなLEGO遊びに夢中です。

始めの頃に比べると作る作品のクオリティーも上がびビックリさせられます(*^-^*)

女の子たちは、マンカラをしたり絵を描いたりとゆったり過ごしています。

また、体を動かす事が好きな児童は職員と一緒にボクシングのミット打ちをしたり卓球のラケットを使ってバトミントンを楽しんでました。

 

午後からは、DVD鑑賞を行いました。

今日のDVDは海外アニメ『小さなバイキング ビッケ』を見ました。

男の子達の好きな海賊のお話という事もあり最後まで夢中になって見ていました(*^-^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お買い物

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

4月も沢山のイベントを計画しておりましたが自粛期間が解除になりコロナ感染者の状況が拡大しはじめ、子供たちも楽しみにしていた本日のイベント『ちゅら海水族館』は、職員話し合いを何度も行いやむなく自粛になりました。

子ども達の期待に応えることが出来ませんでしたが子ども達と教室でゆったりと過ごして楽しみました。

午前中は土曜日のイベント『飯盒炊飯』の買い出しに行きました。

少人数でカレー作りの材料の買い出しへ!!

『人参に~、玉ねぎ~、大事なカレー粉~』と買い忘れがないように言いながら楽しく買い物をしました♬

買い物かごには沢山の食材でいっぱいになりました。

レジでお会計を済ませ、自分達で買い物袋に食材を詰めました。

3つの袋に入れた食材をみんなで分けて持ってくれました。

重たいはずの買い物袋を『よいしょよいしょ!』と弱音を吐くことなく最後まで持つのを頑張ってくれた子ども達。

土曜日の食材の準備も済み、飯盒炊飯が待ち遠しいです♬

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819