こんにちは♬
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
4月も沢山のイベントを計画しておりましたが自粛期間が解除になりコロナ感染者の状況が拡大しはじめ、子供たちも楽しみにしていた本日のイベント『ちゅら海水族館』は、職員話し合いを何度も行いやむなく自粛になりました。
子ども達の期待に応えることが出来ませんでしたが子ども達と教室でゆったりと過ごして楽しみました。
午前中は土曜日のイベント『飯盒炊飯』の買い出しに行きました。
少人数でカレー作りの材料の買い出しへ!!
『人参に~、玉ねぎ~、大事なカレー粉~』と買い忘れがないように言いながら楽しく買い物をしました♬
買い物かごには沢山の食材でいっぱいになりました。
レジでお会計を済ませ、自分達で買い物袋に食材を詰めました。
3つの袋に入れた食材をみんなで分けて持ってくれました。
重たいはずの買い物袋を『よいしょよいしょ!』と弱音を吐くことなく最後まで持つのを頑張ってくれた子ども達。
土曜日の食材の準備も済み、飯盒炊飯が待ち遠しいです♬
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
