放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体幹トレーニング/おやつ作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、久しぶりに体幹トレーニングを行いました。

体幹の先生が来ると子ども達は先生にハグをして再会の喜びを表現していましたよ♬

今回のトレーニングは、

1・キックバック

2・内転筋を鍛えるトレーニング

3・クランチ20回

4・パチパチ(片手で腕立てし交互に肩をタッチ)

の4種類を行いました。

子ども達は、テンションも高くなっており、体幹の先生の説明を聞きながら、一緒に体も動かしてトレーニングを始める前から息を切らしてしまう子もいましたよ(*^-^*)

そして、トレーニングが始まると子ども達は、運動が苦手の子もいたのですが、体幹の先生の指示通りの動きが出来るように頑張っていました。

トレーニングが終わると、みんなで氷鬼をして遊びました!

鬼を二人決めて、残りのみんなは鬼から逃げて楽しんでいました。

体幹の先生が、帰る時間になっても子ども達は体幹の先生と遊びたい気持ちが強く、帰したがりませんでした。最後に、体幹の先生と男性職員を鬼にして10秒で皆を氷にすると宣言し、体幹の先生が帰るギリギリまで氷鬼を楽しみました。

午後から、明日のホワイトデーの為のおやつ作りで、春巻きの皮を使ってミニ三角チョコパイを作りました(#^^#)

最初にカスタードクリームを作り、チョコといちごジャムで春巻きの皮に包みました。

子ども達に「いちごジャムとカスタードは沢山入れたら溢れるから少し入れるんだよ。」と声掛けしたのですが、、、、やはり、いっぱい入れたい気持ちが上回り、春巻きの皮からジャムが溢れてしまう失敗もありましたが、笑いのある楽しいおやつ作りの時間を過ごしました(^^♪

出来上がったミニ三角チョコパイを「美味しい!!」と言いながらみんなでいっぱい食べました☆彡

お母さん、お土産に持たせていますので、子ども達が一生懸命に作ったミニ三角チョコパイを食べてみて下さいね(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加