こんにちは(#^.^#)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
本日は、スーパーボウル作りをしました。
洗濯のりと塩と水を使って作りましたよ。
洗濯のりに好きな色の絵の具を入れて色付けもしました♬
紫が好きな子供たちが多く、赤と青の絵の具を入れて紫色を作り上げていました。
色をつけた洗濯のりに塩水を入れて2分ほど置くと・・・・
なんと、白っぽくなってきました。
『先生!色が変わってきたよ~』と嬉しそうに教えてくれる子供たち(*^-^*)
混ぜ棒でゆっくり混ぜると混ぜ棒に色をつけた洗濯のりがくっついてきました~。
くっついてきたものを棒から外し水気を絞りながら丸めていきました。
上手くいった子は、ひび割れはしてしまいましたが綺麗な丸をつくりあげていました。
失敗してしまった子は、ティッシュを使いすぎてしまい水気がなくなってしまい上手く丸を作り上げることが出来ていませんでした(>_<)
失敗はしましたが、もう一度挑戦!!
2回目はスーパーボウルを作り上げる事が出来ていました(#^.^#)
帰宅時間までには、まだちゃんと乾燥することが出来ず少ししかはねないスーパーボウルでしたがみんな喜んで持ち帰ってくれました♬
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
