2020年 10月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ハローウィンパーティー

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は10月31日Happy Halloweenですね(*^▽^*)

みなさん仮装してハローウィンを楽しみましたか?cocoro糸満教室もみんなでハローウィンパーティーをしました♬

子供たちは朝から仮装してワクワク!テンションも上がってました。

女の子達は、朝からお化粧し可愛くおめかししてましたよ。

午後からは、待ちに待ったハローウィンパーティー♬

魔女やネコ、スティッチやガイコツなど子供たちが持参した衣装に着替え仮装して楽しみました。

トイレットペーパーを使ってミイラになったり、クイズをして楽しみました。ゲームで楽しんだ後は、お菓子とタコ焼きをみんなでいただきました。

沢山のタコ焼きを準備しましたがあっという間に完食!!

沢山食べてくれる子供たちを見て嬉しくなりました。

パーティーの後は、お菓子のはいった風船をパンクさせ中に入っていたチョコレートをもらうことが出来、嬉しそうなこどもたちでした♬

また、帰る際に職員へ『トリックオアトリート』と言えたお友達はお菓子の詰め合わせをゲット(*^▽^*)

今日は、お菓子三昧で子供たちにとっては嬉しい日になりました(*^-^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、おやつ作りを行いました。

今回は、前回作って好調だった、「焼きおにぎり」を作りました♬

お米は、子供たちが帰ってくる前に炊いていました。なんと10合です!!

前回作った時に8合で足りなかったので、今回は少し量を増やしてみました。

子供たちに「今日は、おやつ作りで焼きおにぎりを作るよ。」と声をかけ、おやつ作りをスタートしました(*^▽^*)

まずは、ボウルにごはんを入れて、焼き鳥のタレを混ぜます。

子供たちにしゃもじにタレをつけて、ごはんに絡ませて味付けをするようにお願いしました。

子供たちは、大量のごはんを上手く混ぜることが出来ずに工夫して少しづつ混ぜていました。

そして、おにぎりをにぎる作業では、三角のおにぎりを作る予定でしたが、、、

「先生、三角は作れない(T_T)」との事で、子供たちの好きな形に握ってもらいました。

四角いおにぎり、丸いおにぎりなど、色々な形のおにぎりが出来上がりましたよ(^^♪

そして、ホットプレートで両面を焼き、完成です。

焦がしすぎたおにぎりもあり、「先生、苦い・・・」との声もありましたが、子供たちは、出来上がった焼きおにぎりを美味しく食べていました☆彡

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ハローウィン飾りつけ

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日のイベントは、ハローウィンの飾りつけをしました。

ハローウィンが間近にせまりウキウキ気分の子供たち!!

『何作ろうかな~?』『これかわいいかな~?』と言いながら作りたいものをネットから探し、みんなで折り紙を使ってクモの巣やクモを作ったりオバケやパンプキン、こうもりなどを作りました。

出来上がると、『先生見て~!おばけにかわいい顔をかいたよ~』と見せてくれました♬出来上がった飾りを持って『どこに飾ろうかな~?』と教室中を見渡し悩むかわいい子供たち♬

『ここに飾ろっかな~?あっちがいいかな~?』と悩みながら先週作った飾りと一緒に窓や玄関、壁などいろんなところに可愛く貼り付けました(*^▽^*)

みんなで頑張り無事にハローウィンパーティーの準備が出来上がりました♬

子供たちが楽しみにしている土曜日のハローウィンパーティーが待ち遠しいです(*^^)v

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ルール遊び

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、ルール遊びで「昼か夜か電信か」を行いました。

子供たちがみんな揃ってからルールを説明しました。

1・鬼を決め、鬼は目隠しをします。

2・鬼以外の子は鬼の周りに立ち、「昼か、夜か、電信か?」と声をかけます。

3・鬼は目隠ししたまま、「昼か夜か電信か」を答えます。

鬼が「昼」と答えた時は、他の子は大きく動き回ったり、手をたたいたり、大声を出して逃げます。

「夜」と答えた時は、静かにそっと動き周ります。走ってはいけません。

電信の時は、鬼は「電信、ストップ!」と言います。他の子は、その場に止まって、動かず、声も出しません。

4・鬼は、目隠ししたまま自由に動き、誰かをタッチしたら鬼を交代します。

とルールを伝えゲームを開始しました。

職員がお手本の為に、最初の鬼になりました。

「ルールを守って楽しもう!!」と思ってましたが・・・子供たちは、職員の目隠しに大盛り上がり!!

職員が「夜!!」と声をあげても手をパンパンと叩いたり、声をあげて逃げ回り、「電信、ストップ」と言っても、一度は、ストップするけれど、鬼が近づくと声をあげて逃げるなど、ルールを無視して楽しんでいました(^^♪

2回目からは職員は鬼のサポートに周り、子供たちだけで行ってもらいました。

子供たちは、自分が鬼になりたいと、積極的に鬼に捕まりに行きます。

子供たちに、「これは、鬼になるゲームじゃないよ。鬼から逃げるゲームなんだけどなぁ。」と声をかけますが、子供たちは目隠しして欲しくて何度も鬼になり楽しんんでいましたよ(*^▽^*)

いつも、子供たちは私たちの予想を大いに超えて、色んな楽しみ方を見つけてくれます。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 絵本の読み聞かせ

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、絵本の読み聞かせをしました♬

季節の絵本やハローウィンが近いという事もあり、ハローウィンの話の絵本に紙芝居を読み聞かせしました。

今日の読み聞かせは、

1.カラーモンスターがっこうへいく

2.ハロウィーンのおばけ屋敷

3.ばけこちゃんのおつきみ

4.こども忍者もしかして丸

みんな夢中になり楽しそうに読み聞かせを聞いてくれてました。

こども忍者もしかして丸は、いつも『もしかして何かが起こるかも?』と用心しています。ところが、家の前で危うく車にひかれそうに・・・危険を予測して子供たちが行動できるようにと思い読み聞かせしました(*^-^*)

少しでも子供たちに『もしかして!』と思う気持ちが伝わってくれてると嬉しいです♬

準備していた絵本を読み終わると、子供たちからのリクエストのピノキオを読みました。

今日は1時間程絵本の読み聞かせをしました。

最後まで集中してみてくれる可愛い子供たちでした♬

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 自由遊び&図書館

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、午前中に教室にて自由遊びをして楽しみました(*^▽^*)

みんなのしたいことをしてみよう!という事で、その遊びを満喫しました~♬

LEGOブロックで遊んだり、トランプで真剣衰弱やUNOのカードゲームで楽しんだり、久しぶりの大縄跳びもしました~(*^▽^*)

みんなの大好きな大縄跳びが始まると、遊んでいたおもちゃなどを片付け大縄跳びコーナーに大集合!

みんなで大縄跳びを楽しみました(*^-^*)

みんなやりたいことをすることが出来満足そうにしてました♬

午後からは、糸満市立図書館へ行ってきました。

先月に借りた絵本をみんなで返却し、新しい絵本をかりてきました~。

図書館のルールもしっかり守りながらステキな絵本を見つけることが出来ました(*^▽^*)

1人5冊ほど絵本をかりることが出来嬉しそうな表情の子供たちでした♬

図書館からの帰りは、天気も良かったので少し海沿いを通りながら教室へ戻ってきました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

本日は、昨日に引き続き天気の悪い1日でした。

雨の中、渋滞もあり教室に着くまで時間もかかり・・・

「渋滞の中で、退屈するかなぁ。」と思っていましたが、子供たちはいつでも元気いっぱいです。

車の中で、なんとゲームを始め渋滞の中を楽しく教室に向かう事が出来ました!!

そして、みんなが揃ってから科学実験の開始です。

本日の実験は、風船と静電気の実験でした。

子供たちに「不思議なパワーをためると風船が動きます!!」と伝え、静電気をためた手を近づけると、風船が逃げるように動きました。

低学年の子供たちはビックリし大盛り上がり、風船を不思議そうに見たり、職員の手を触ったりとしていました。

高学年の子が「静電気でしょ!」と見事に正解を導き、子供たちも一緒に静電気実験を行いました。

化学繊維の服に手をゴシゴシして、風船に近づけると、風船が逃げて行きます!!

子供たちは風船が逃げるのをとても楽しんでいましたよ(^^♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 製作

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

今日は1日中雨でしたね。

子供たちは久しぶりの雨にウキウキ気分(*^▽^*)

大きな傘をさし「先生一緒に傘にはいって~!」と言ってくれる優しい児童や学校で水遊びを楽しみお迎え時にはびしょ濡れの児童もいました♬

びしょ濡れになるぐらい楽しく遊んだんだな~と微笑ましくなりました。

本日は、製作活動にて折り紙をしました。

ハローウィンが近いのでハローウィン用の飾りを作りました(*^▽^*)

魔女やつながったおばけに子供たちが大好きな鬼滅の刃柄バージョンのかぼちゃを作りました。

みんなでかぼちゃを折った後は大好きな炭治郎や禰豆子、善逸などの柄を描きかわいい作品に仕上げていました。

出来上がると『先生見て~!上手に出来たよ~』と見せてくれました♬

子供たちが作ってくれた可愛い作品をハローウィンまでの間教室に飾りたいと思います(*^▽^*)

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 工作

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、空き箱やストローを使って工作を楽しみました。

好きな空き箱を選び自分たちで作りたい物を考えイメージしながら工作スタート!!

子供たちの想像力はすごいですね。空き箱がパソコンやタブレットに変身したり、虫が好きな児童は虫かごを作ったりといろいろな作品が出来上がりました(*^▽^*)

また、箱に絵を描きスポンジボブの可愛いお面を作りあげた児童もいました♬

ただの空き箱が子供たちの手にかかれば素敵な作品に大変身!!

出来上がった作品をお友達と見せ合ったり仲良く楽しそうに遊んでました(*^▽^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ニュースレター

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

11月のニュースレターが出来上がりました。

11月も沢山のイベントを予定しています♬

体幹トレーニングや製作&工作、文化の日がありますので沖縄の方言を楽しめるイベントも計画してます(*^▽^*)

みなさん楽しみにしててください♬

 

ニュースレター11月

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819