こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、「科学実験」を行いました☆彡
子供たちがみんな揃ってから、科学実験の開始です。
今回の実験は、コショウ、水、洗剤を使った表面張力の実験でした。
子供たちに、「手を洗う事の大切さ」を伝えたくて、この実験を行いました。
1.容器に水を入れて、コショウを振りかけます。コショウ水の出来上がりです。
2.コショウ水にそのまま指を入れると、指にコショウがべったりとついてしまいます。
そこで、登場するのが、、、洗剤です!!
3.指に洗剤をつけて、コショウ水に指を入れると、パッとコショウが容器の端に広がってしまいます。
「手を洗うと、ばい菌がコショウみたいに離れて行くんだよぉ。」と伝えました。
子供たちは、「すごーい!!」と言って話を聞くよりも、「自分もしたい!!」という気持ちが勝り、我先にと洗剤を指につけて実験を楽しんでいましたよ♪
子供たちの中には、実験を楽しみすぎる子もいて、コショウを大量にかけて、小さい容器がコショウだらけになる子もいて、「くさーい(-“-)」と言いながら、実験を楽しんでいました(*^▽^*)
そして、科学実験の後は、cocoroのフォトムービーを見てみんなで楽しみました。
今までの思い出や加工されたお友達の顔や自分の顔を見て、大盛り上がりでした☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
