こんにちは(*^▽^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、梅雨は明けたはずなのに・・・大雨でした。
子供たちは、強く雨の降りしきる中、元気に登所してきましたよ!!
そして、本日は、「アクリルたわし」を作りました。
前回、作ったときは指編みで作ったのですが、今回は、少し難易度を下げて、編まずに出来るアクリルたわしを作りました。
子供たちに好きな色を2色選んでもらい、はがきサイズにカットした段ボールに毛糸を巻き巻きしてもらいました。
子供たちに「頑張って、50回巻くんだよ。」と伝えると、子供たちは「いち、にい、さん・・・」と数え始めました。
そして、頑張って50回巻いた毛糸を取り出して、最後にはみ出た毛糸をクルッと巻いて結んだ後に、両端をハサミでチョキチョキと切っていくと、ボンボンのアクリルたわしの出来上がりです。
子供たちは、自分で作ったアクリルたわしを使って楽しくキャッチボールをして楽しんでいましたよ☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
