放課後等デイサービスcocoro糸満教室 科学実験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。

本日は、科学実験を行いました。

前に1度実験した声のふしぎを行いました。

お椀やボールにサランラップや黒の袋、アルミホイルをピーンと伸ばして張り付けその上に塩を置き、元気いっぱいの子供たちの声を使って塩がどのように動くのかを実験しました。

低い声や高い声、小さい声や大きい声などいろいろ試してみました。

みんなの声に塩が反応し踊ってましたよ。

塩と声質の相性がよかった子供は、塩が躍るだけではなくビックリするぐらい塩が飛び跳ねてました。

飛び跳ねる塩を見て、みんな大興奮!自分も飛び跳ねるように頑張る!と言ってましたがなかなかできずあきらめてました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加