こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日も午前は、勉強の時間を設けました。
子供たちは、自分の持ってきた課題を行っていました。中には、課題を持ってきてない子もいましたが、課題を与えると一生懸命に取り組んでいました。
学校が休校の中、勉強を頑張って行う子供たちを見て、嬉しく思いました☆彡
勉強が終わると、最近ブームの将棋を楽しんだり、鬼ごっこを楽しみました。
お昼ご飯を食べた後は、高学年の子がリーダーシップをとり、こおり鬼を行いました。
低学年の子も楽しめるようにルールを変えて楽しむ姿を見て、子供たちの成長を感じました(*^-^*)
本日は午後から、「公園」へ行く予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響があるので、急遽「散歩」を楽しむ事にしました!!
子供たちは、予定変更になっても臨機応変に対応し、散歩する事をとても喜んでくれました!(^^)!
教室の周辺をグルーっと一周して来たのですが、道に咲いている花や飛んでいる虫を見つけ、テンションの上がる子供たちです。
男の子達は、ジャンケンに負けるとみんなの水筒を次の電信柱まで持つ「水筒ジャンケン」をしながら散歩をし、電信柱の前でジャンケンをして、楽しんでいました。
「また、負けたぁ”(-“”-)”」と言いながら、笑っている子供たちを見て微笑ましく思いました。
約1時間の散歩だったので、教室へ着くころには、みんな少し疲れた様子でしたが、、、
おやつを食べると体力も回復し、ドッチビーをしたり、鬼ごっこをしたりと元気に楽しむ子供たちでした。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
