こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
今日は、天気の悪い一日でしたね。
雨でも毎日元気いっぱいの子供たちです。
本日は、子供たちにも大人気のワクワク科学実験を行いました。
今回の実験はシャボン玉の液づくりをしました。
作り方を変えて2種類のシャボン玉液を作りましたよ。
1つ目は、削った固形せっけんとぬるま湯で作る方法と2つ目は、削った固形せっけんとぬるま湯と砂糖を入れて作りました。
どっちが沢山のシャボン玉を作ることが出来るのか?シャボン玉が割れにくいのはどっちなのか?をみんなで実験しました。
出来上がった液でシャボン玉をしてみました。
すると外の風が強すぎてなかなかうまくシャボン玉を作ることが出来ず子供たちは風に飛ばされないようにと一生懸命シャボン玉づくりに挑戦・・・
子供たちも頑張ったのですが残念ながら今回の実験は失敗してしまいましたが、子供たちは風に飛ばされないようにと一生懸命シャボン玉づくりを楽しんでました。
最後は、シャボン玉づくりよりも泡だらけになって楽しむ子供たちです。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
