2020年 3月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ひな人形製作&海

こんにちは(*^_^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^^)v

学校が休校になり朝から賑やかなcocoro糸満教室です!!

今日も教室に来たらまず、手洗い・うがい・消毒に検温をしっかり行っていますよ( *´艸`)

コロナウイルスの影響で人込みを避けながら長い休み期間も子供たちと楽しく過ごしていきたいと思います(*^_^*)

本日は、女の子の節句ひな祭りですね!!

cocoro糸満教室では紙皿と折り紙でかわいいひな人形を作りましたよ~♪

製作活動が大好きな子供たちは楽しく参加してます。

子供たち一人ひとりひな人形の表情などが違い個性あふれたひな人形が出来上がりましたよ(*^_^*)

とても可愛く出来上がり大喜びでした。

午後は、大度海岸へ行ってきました。

天気も良く海を眺めたり、ヤドカリやカニ、魚や貝を探して楽しみましたよ。

ヒトデを見つけて大騒ぎの子供たち、自然いっぱい元気いっぱいに遊ぶことが出来ました。

また、ひらぺったい石を探して水切りを楽しむ子供たちもいましたよ~(*^^)v

コロナウイルスの影響で遊ぶ場所も限られてきましたが、人込みを避けながら子供たちが思いっきり体を動かせる場所を探しながら楽しみたいと思います♪

 

 

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。

今日も子供たちは元気いっぱいに登所してきました!!

午前から登所している子供たちは、午前は宿題を行いました。

「午前は、宿題の時間だよぉ。」と声をかけると、すぐに宿題に取り掛かる子もいれば、なかなか宿題を行わない子もいましたが、みんなで一緒に勉強する静かな時間を過ごしました。

午前の宿題の時間を終えると、子供たちは、室内で野球を楽しんだり、トランプで遊んだりとそれぞれの時間を楽しく過ごしました。

お昼ご飯を食べた後は、近くの公園へ行きましたよ☆彡

子供たちは、公園でブランコやすべり台で楽しみ、みんなでどろ警をしました。

「グーとパーで分かれましょ♪」と言って泥棒と警察に分かれる予定でしたが子供たちは、大半の子が逃げる泥棒の役がしたいと言い、警察の役は一人でした( *´艸`)

逃げ回る泥棒役の子供たちに追いかけて捕まえる警察役の子!!

しかし、泥棒の役の子達が多すぎて、終わりが見えません・・・

最後は、警察役の子が疲れてしまい、追いかけるのを諦めてしまい終了になりました☆彡

どろ警を終えて、疲れているだろうと思っていたのですが、子供たちの回復力は早く、少し休憩をすると、今度は、ハンターがしたいと言って「ハンターは先生!!」と言って走り回りました。

ハンターになった職員は走って子供たちを捕まえますが、逃げ回る子供たち!!

捕まえても逃げる子供たちに最後は職員の体力が持たず、「先生の負け(*_*)」と言って教室にみんなで戻り、おやつを食べ、その後は教室でゆっくり過ごしました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819