こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です。
学校も始まりましたが、まだまだコロナウイルスが落ち着かないですね。
薬局にもマスクや消毒液もなくなってしまいました。
そこで、今日はみんなで手作りマスクを作りました。
下校後だとあまり時間がないため、途中まで職員がミシンで縫って準備してあるマスクの絵柄を選び折り目をアイロンでつけたり、マスクの生地をしっかり押さえスタートボタンを押したり返し縫ボタンを押したりと怪我をしないように真剣に縫物を頑張る子供たちでした(#^.^#)
ミシンやアイロンを使うのが初めてのこもいましたが、みんな気をつけながら作業を行い怪我ややけどをする子もいなくかわいいマスクを作り上げることが出来ました( *´艸`)
顔が小さいお友達は、顔を全部マスクでおおい出来上がったマスクで遊んでました。
普段、あまりマスクを好まない子供たちも自分で作ったマスクを嬉しそうにつけて帰っていく姿を見てとてもうれしく思いました♪
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
