こんにちは!
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^▽^*)
本日は、糸満青少年の家にて飯盒炊飯(カレー作り)をしてきました。
天気が心配でしたが、曇り空で無事に飯盒炊飯をすることが出来ました。
男の子と女の子チームの担当に分かれてカレー作りを行いました。
始めに、糸満青少年の家の職員 野原さんから説明を聞き飯盒炊飯をスタート!!
男の子チームは火おこしと飯盒にてごはん炊きを頑張ってくれ、女の子チームは野菜洗いに皮むき、そして野菜とお肉切りをしてくれました。
二度目の飯盒炊飯で火おこしもごはん炊きもカレー作りもみんなスムーズに進めることができ美味しく作り上げることが出来ましたよ(*^_^*)
出来上がったカレーも自分たちでお皿を準備し全員分のカレーをお皿によそいみんなで美味しくいただきました♫
自分たちで作ったカレーの美味しさにごはんも進み、二つのお鍋に作ったカレーもみんなおかわりしてくれあっという間にお鍋の中は空っぽになりました(*^▽^*)
ごはんを食べた後は、自分たちが使った道具は綺麗に洗ってお片づけをすることが出来ました☆彡
後片付けが終わり、みんなで遊具で遊び楽しく過ごすことが出来ました!
本日、飯盒炊飯に参加してくれた保護者の皆さまご協力ありがとうございました!
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
