こんにちは(*^_^*)!
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、午前は買い物学習を行い、午後からDVD鑑賞会を行いました。
買い物学習は、冬休みという事もあり、少し遠くの南風原イオンに行ってきましたよ。
南風原イオンに着くと、2階にある駄菓子屋さんへ直行する子供たち!!
「300円でDVDを見る時に食べるおやつを選ぶんだよ。」と言って子供たちにお菓子を選んでもらいました♪
低学年の子は、自分の食べたいお菓子を沢山選び、300円を超えてしまい「300円超えているから、どれを残すか考えて選んでね。」と伝えると、金額を確認しながら上手に300円以内でおやつを買っていました(*^▽^*)
高学年の子は低学年の子をサポートしながら、300円以内で自分のおやつを上手に選んでいました。
午後から、DVD鑑賞会を行いました。
子供たちに、自分で買ったお菓子の中から2つ選んでもらい、DVD鑑賞会を行いました。
最初は、「はなちゃんのみそ汁」を見ました。
絵本の読み聞かせで「はなちゃんのみそ汁」を読んだので、「子供たちが喜ぶだろう。」と思い選びましたが、、、
子供たちには少し難しく感じたのか、中学生の子は集中して見てましたが、ほかの子供たちは、ほかの遊びをして楽しんでいました( *´艸`)
なので、本日はDVD1本の予定でしたが、ほかの子供たちの為に「アイアン・ジャイアント」を特別に見る事にしました。
「アイアン・ジャイアント」は、男の子が巨大なロボットを守るお話でした。
小さい男の子が奮闘しながら、ロボットを守る姿を子供たちは、とても夢中になって見ていましたよ。
DVD鑑賞会で、子供たちが考え他人を思いやる心を養えらたらと思います☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
