こんにちは(*^_^*)!
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、この季節にぴったりのキャンドル作りを行いました☆彡
子供たちに、好きな色を2色選んでもらい2層のキャンドルを作りました。
ロウが冷えるのに時間がかかるので登所の早い子からキャンドル作りをスタート!!
自分の好きな色をすぐに決める子もいれば、迷いに迷って決める子もいました。
自分の好きな色が決まったら、上と下の色を決めてロウを溶かす作業です。
火を使うので、子供たちは慎重になりながら下の色のロウを溶かしていましたよ(*^_^*)
溶かした下の色のロウをコップに入れて、冷えるのを待つ時間は忍耐の時間です!!
すぐに上のロウを溶かして入れてしまうと、失敗します。
子供たちは、下のロウが冷えるまで宿題をしたり遊んで過ごしたり、それぞれ自分の方法でロウが冷えるのを忍耐して待っていました。
そして、上の色のロウを溶かしてコップに入れて、少し冷えてきたら上に飾りつけをして冷えれば、キャンドルの完成です!!
子供たちのキャンドルは、可愛らしいキャンドルもあれば、かっこいいキャンドル、渋いキャンドルもあり、どれも素敵でした♪
帰る前に、「今日、お家で使う。火をつける。」っと言って帰った子もいました。
子供たちは自分の作った2層のキャンドルを喜んで持って帰って行きましたよ☆彡
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
