こんにちは(*^_^*)
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の石川です。
本日は、クリスマスに向けての飾りつけを行いました☆彡
子供たちが来る前にクリスマスツリーを組み立てて、子供たちが登所した時に、ビックリしてもらう予定でしたが、、、
子供たちは、私たちが頑張って組み立てたクリスマスツリーには、目もくれず、最近子供たちの中でブームになっているトランポリンを使っての跳び箱に夢中でした”(-“”-)”
しかし、みんなが揃ってから「クリスマスツリーの飾りつけをするよぉ!!」と声をかけると、子供たちは高学年の子の指示を受けながらバランスよく綺麗にクリスマスツリーに飾りつけをしていましたよ(^^♪
クリスマスツリーの飾りつけが終わったら、雪だるまの製作を行いました。
雪だるまの製作では、子供たちの発想力の素晴らしさを知りました!
私たちがパーツを切って用意し、子供たちに貼り付けをお願いして雪だるまを作ってもらいました。
目のパーツで作ったものを口に使ったりと発想を豊かにとても可愛らしい雪だるまを作ってくれましたよ☆彡
クリスマスの飾りつけで、子供たちの発想の豊かさ、リーダーシップや協調性を知ることができ、とても良い時間になりました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
