こんにちは(*^_^*)!
放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^^)v!
今日は子供たちが下校してくるとすぐにおやつをして落ち着いたところで
えんぴつで硬筆の練習をしました。
習字の練習でしたが、年末に向けて年賀状を書けるようにと
えんぴつでカタカナやひらがなをお手本を見ながら書写(視写)して
ゆっくりと丁寧に書く練習をしました。
おしゃべりもせずに正座して黙々と書写をしている子もいました。(#^.^#)
お手本をしっかりと見ながらお手本の字に似せてゆっくりと丁寧に書く子もいました。
今先までボルタリング登り競争をしたり、走り回ったりしていた子供たちですが
硬筆練習を始めるとひざまづきをして姿勢を正してえんぴつを持ち
お手本を見ながらゆっくりと丁寧に書く練習をしました。
動き回っていた子供たちも静かになり、書写(視写)をする一人一人の子供たち!
『動あり』『静ある』メリハリを子供たちの成長には欠かせないものとなるようです。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室
http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html
〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819
→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら
