放課後等デイサービスcocoro糸満教室の児童センター活用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは(^_-)-☆!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^_^*)!

今日は台風十三号の影響が残っている雨模様天気でしたが、

子どもたちは元気いっぱい地域の児童センターへ出かけ

サタデークッキングに参加してきました。

ハヤシライスと野菜サラダの昼食メニューで

たくさんのお友達と一緒においしくいただいてきました。

食事の準備のテーブルセッティングやテーブル拭きをして

列に並んでお膳に盛り付けされたハヤシライスと野菜サラダと麦茶をもらい

好きなテーブルの所に行って座り、三名のお友達の号令で全員がそろって

「いただきます!」とあいさつして食事開始です。

早いお友達は五分もかからず食べ終えてしまいますが、

野菜サラダが苦手な子はなかなか進みません(>_<)!

時間がかかっても最後まで野菜サラダを食べ終わるまで座っていました。

みんなと一緒なら頑張って食べる子どもたちもいました。

児童センターでのサタデークッキングの良いところでしょうか!

食育も兼ねて好き嫌いも少しずつ改善していけばいいなーと思いました。

児童センターの活動は私たちデイサービスに集まる子供たちの療育に

欠かせない場所となっています。感謝 感謝です!

子どもたちののびのびとした活動への参加の様子を紹介します。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

→放課後等デイサービスcocoro糸満教室のホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加