2019年 9月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ペーパークラフト

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(*^_^*)

本日は、みんなでペーパークラフトを行いました☆彡

ペーパークラフトは子供たちから大人気のイベント!!

はじめるよ~!と声をかけるとすぐに集まり作業開始~☆彡

画用紙に印刷されたびっくり箱の図形をハサミで上手に切り取る子供たちです。

切り取った後は、ノリでぺたぺた!

あっという間にハローウィンのびっくり箱の完成です。

ハローウィンまでみんなのびっくり箱はお部屋の飾りでーす( *´艸`)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体幹トレーニング

こんにちは(*^_^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

本日は、外部講師による体幹トレーニングをおこないました。

今日のトレーニングはゴムチューブを使ったトレーニングで背筋や太ももの筋肉を鍛える運動をしました(*^_^*)

みんな順番よく並びゴムチューブで楽しくトレーニングをしてました~( *´艸`)

トレーニングが終わり、待ちに待ったまこと先生との楽しい時間☆彡

まこと先生と一緒に今日はみんなでドッチビー大会をしましたよ。

誰がまこと先生と同じチームになるかなど相談しながら2チームに分かれドッチビー開始です。

負けず嫌いの子供たちは、当たっても当たってないと必死の様子です!

ジャッジはじゃんけんで決め文句なしの戦いを繰り広げ楽しむ子供たちでした(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 おやつ作り

こんにちは(*^▽^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

本日は、おやつ作りをしました☆彡

児童からのリクエストがありタコ焼きをつくりました。

今日は見学・体験のお友達も来ており、一緒に楽しくタコ焼きをやきました(*^_^*)

中身はタコではなくウインナーを使ってみんなで一生懸命コロコロして作り、自分たちで作ったタコ焼きはとても美味しかったようでおいしーおいしーと大喜びで食べてくれました!

出来立てはとても熱くお口の中でハフハフしながらいただく子供たちです☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(*^▽^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^_^*)!

今日は那覇から一時間バスに乗って葉子先生が来て下さり、

英会話の発音の指導をしてくださいました(^_-)-☆!

始めは子供たちが葉子先生の周りに集まるようにと

葉子先生は折り紙遊びをしてくれていました。

折り紙で紙コップを作り、その中に水を入れて

おいしそうに飲んでいる子もいました。

さすが葉子先生、折り紙をしながらも一人一人の子供たちを見渡して

「グッドジャブ!」と英語で褒めていました。(#^.^#)

子どもたちは葉子先生の発音をまねながら一生懸命に発声しています!(^^)!。

一人一人の子どもたちのちょっとした動作を見て、

ほめながらの英会話活動!

さすがアメリカ帰りの葉子先生のやさしさに

感謝・感謝でした。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の習字

こんにちは(*^▽^*)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^_^*)!

今日は小学校の運動会後の振替代休になっていたのですが、

台風の影響で運動会が来週の日曜日に延期になり、

代休なしの午前中の時間割になってしまいました。

給食もないため急きょタコ焼きパーティーをしました。

おいしくタコ焼きを一人18個ほど食べた後に

今日の活動の『習字』を行いました。

習字を行うときはいつも正座をして大きく息をして落ち着いた状態を作り

筆をたててゆっくりとていねいに書きます。(*^▽^*)

今日は自分の名前を書いてもらいました。

小学校の高学年は漢字で、小学校の低学年はひらがなで

書いてもらいました。(^_-)-☆

こころを落ち着かせてのひとときは子供たちにとって

『静と動』のめりはりをつける大切な時間になります。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 パークゴルフ

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室祖慶です!

本日は西崎パークゴルフ場へ行ってきました(*^▽^*)

台風が去った後で天気が気になりましたが、雨も降ることなく楽しむことが出来ました。

パークゴルフ場につきクラブとボールをかりたら打ち方の練習から始めました!

始めはなかなかボールが上手く飛ばずあっちにいったりこっちに行ったり・・・

ホールの回数を重ねるごとにだんだん上達し1ホール8回9回でゴールしてた子どもたちが3回4回でカップインすることが出来るようになってました。

前にパークゴルフを体験した時は18ホール目まで終わることが出来ず途中で帰る時間になってしまいましたが本日は子供たちの要望もあり、パークゴルフ場内でお昼も楽しくいただき午後までパークゴルフを楽しむことができ18ホール目まで挑戦することが出来ました。

最後のコースになると子供たちも疲れが見えてきましたがみんなで楽しく体を動かすことが出来いい汗をかくことが出来てよかったです(*^_^*)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 ミサンガづくり

こんにちは(#^.^#)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!!

外の風がだんだん強くなってきましたね。

沖縄本島は明日が一番台風が接近するようです。

みなさん気を付けて下さい。

本日は、公園に行って沢山体を動かせて遊ぶ予定でしたが、台風接近で天気も悪くイベント変更になり「ミサンガづくり」をしましたよ。

ミサンガづくりは地道な作業ですが子供たちは一生懸命作ってました。

なかなか出来上がらずあきらめかける子もいましたが、少し休憩をとりながら頑張ってました。

時間内に作り上げることは出来ませんでしたが、家に持ち帰って作るといってかばんにしまっています(*^▽^*)

出来上がりが楽しみです☆彡

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 お誕生日会

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

またまた、台風が発生しそうですね!

みなさん今後の情報に気を付けて下さいね(*^▽^*)

本日は、毎月恒例の9月生まれのお友達のお誕生日会をしました~( *´艸`)

黒板には本日の主役の特徴を書き、私は誰でしょうクイズの答えをみんなで考えましたよ!

主役が答えられたら、お誕生日会スタート☆彡

みんなでケーキの周りに集まりバースデーソングを歌ってお祝いしました!

みんなに歌ってもらい少し照れた様子の主役でした!

おやつにみんなで楽しくケーキをいただきステキな時間になりました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の英会話

こんにちは(#^.^#)!

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の金城正幸です(*^_^*)!

今日は葉子先生が那覇から来て下さり、子供たちのために英会話を

教えてくれました。

子どもたちは葉子先生の周りに集まってテキストからの絵を見せての

発音を繰り返し練習していました。

「とまと」は「トメイロー」とやさしく言う発音で子どもたちは

すぐに耳に聞こえた音で発音します。

英語の発音は耳で聞こえる音で学ぶことが上達の秘訣の様です。

一生懸命に葉子先生の発音する子供たちの様子を見て

子どもたちの英会話の上達はとても楽しみです。

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 美浜・観覧車

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

今日は、北谷町美浜に行ってきました!!

沖縄で一つしかない観覧車に乗ってきました~(*^▽^*)

観覧車の中にはいろいろな飾り付けがあり、海バージョンやジャングルバージョンなど子供たちが喜ぶ内装になっていました!

観覧車では美浜一面を見ることが出来、天気も良くステキな景色を見ることができましたよ!

観覧車に乗るのは初めての子もいて大興奮の子供たちでした。

観覧車の後は、みんなでジャスコのフードコートにて昼食を済ませジャスコ内で買い物学習を行いました。

200円でおやつを3個以上買おう!という課題を出し、みんな上手にお菓子を選びました。

欲しいお菓子があっても値段が高く買うことが出来ないときは、あきらめて別の物を選ぶという我慢することも素直に出来るようになった子供たちを見て成長したなと実感することが出来ました(*^▽^*)

今日は、子供たちの成長と一緒になって楽しむことが出来とてもいい機会になりました☆彡

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819