2019年 1月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(#^.^#)

今日は英会話をしましたよ☆

高橋先生と新しい英会話の先生

スペンサーヘンリーベンフェル先生が来てくれました(#^.^#)

ベンフェル先生の出身地や年齢、

沖縄にどのくらい住んでるのかなどを英語で質問したりしましたよ!

ベンフェル先生のことをたくさん知ったあとは

みんなでお野菜ゲームをしました!

最初はリズムにのるのに苦戦してましたが

やっていくうちに慣れてきて楽しそうにゲームをしてました(#^.^#)

外国の方と親しくなる良い機会になりました(^_-)-☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 体験

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です☆彡

今日は、

体験で男の子二人が来てましたよ!!

トランポリンで遊んだり

絵本を読んだり

マブヤーごっこをしたり、

剣づくりもしました( *´艸`)

やっぱり男の子ですね!

剣が出来上がると

戦いごっこのスタートです!

沢山走り回り楽しんでくれました!(^^)!

私たちもたくさん笑わせてもらい

楽しいひと時を過ごさせてもらいました(^^♪

みなさんもぜひ体験にいらしてください☆彡

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 児童センター

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です☆彡

今日は、

西崎太陽児童センターでごはん作りに参加し、

がじゅまる児童センターではがじゅまる児童館まつりに参加しましたよ(^^♪

西崎太陽児童センターでは、

ソーメンのお汁とサバの炊き込みご飯にマッシュポテト、

そして豆腐とウンスナバー炒め、豆腐とニガナの白和えを

作っていただきましたよ( *´艸`)

児童センターのたくさんの子供たちと食べるごはんはとてもおいしく

苦手なものも頑張って食べてましたよ♪

午後は、

がじゅまる児童センターにてがじゅまる祭り!

フィールドクイズに参加したり、

ボーリングやカードゲーム、

星空迷路や映画鑑賞、

そしてそして、

最後に36名ものお人数でのキックベースボール大会!

いろいろなゲームに参加し子供たちは大満足のようで

楽しかったー♪また次もここに来たーい♪といってました!

地域の子供たちとのかかわりがもててよかったです!

また次もいろいろなイベントに参加したいと思います(^^♪

  

  

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 2月ニュースレター

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です☆彡

cocoro糸満教室の2月のニュースレターが出来上がりましたよ~(^^♪

今日は、

2月のニュースレターをご紹介します!(^^)!

2月は、

誕生日パーティーや豆まき、

花見やみかん狩り、

そしてそして、

西崎太陽児童センターまつりなどなど

いろいろなイベントが盛りだくさんですよ(^^♪

ぜひぜひ、

見学・体験にいつでもお越しください☆彡

cocoro糸満教室職員がお待ちしております(^_-)-☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 公園

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です☆彡

今日は、

那覇市の奥武山公園まで行ってきました!

到着してすぐ、

真っ白の大きな中サギを発見しましたよ!(^^)!

ゆっくりそーっとちかずいたのですが

すぐに気ずかれてしまいにげられちゃいました(>_<)

すこし、

池の生き物を見ながら散策した後は、

公園の遊具で遊びました!

階段の登り競争をしたり、

ロープタワーや一本橋を渡ったり、

長い滑り台で遊びました(#^.^#)

また、

ボールを持ってきてたので

原っぱでサッカーもしましたよ!

いろんなところにボールが跳んでいき

たくさん走り回りました(>_<)

思いっきりリフレッシュした後は、

点字ブロック体験!

タオルで目隠しをし点字ブロックの上をあるきました!

目の前が見えない不安と音に敏感になりながら歩いてましたよ(^^♪

点字ブロックを歩いていると

沖宮(おきのぐう)神社に到着!

沖宮神社を登り参拝をして帰ってきましたよ!(^^)!

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 けん玉づくり

こんにちは(*^▽^*)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です☆彡

今日は、

紙コップとプラスティック容器を使ってけん玉づくりをしましたよ!!

プラスティック容器にタコ糸を通して玉結びをしたり

紙コップに切り込みを入れたり、

セロハンテープで紙コップを張り付けたりと

指先を使って上手に仕上げてます!!

出来上がったけん玉で

けん玉大会スタートです(^_-)-☆

1分間に何回入るか勝負!!

カップに球が入るようにと必死の子供たち( *´艸`)

球を入れるのに集中しすぎて

数え忘れる子もいて

みんな大笑いでした!!

紙コップなど捨てたらただのゴミになっちゃいますが、

みんなのアイディアを出し合ったら

ステキなおもちゃの完成です!(^^)!

子供から大人までみんなで楽しんで

遊ぶことができました(^^♪

またすてきなおもちゃが作れるように

みんなでアイディアを出し合って

子供から大人まで楽しめるおもちゃを考えたいと思います♪

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 カレンダー作り

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です(^_-)-☆

今日は、

お家で使える2月のカレンダーを作りました!

ものさしを使ってカレンダーのわくをとり、

数字を書いて

シールをはってステキなカレンダーを作りました☆彡

出来上がったカレンダーをみせてくれ、

お家で予定をかいて使うね~♪

と、嬉しそうに言ってくれてました(#^.^#)

自分で予定を立てて、

予定を見て行動できるようになってくれると

うれしいですね~(^_-)-☆

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 英会話 ごはん作り もちつき大会

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

今日は、

午前中に英会話がありました(^^♪

船の歌を英語で楽しく歌いました!

リズムが良くついつい口ずさんじゃいます☆彡

英会話の後は、

みんなでごはん作りをしました♪

今日は、油揚げとうどんで

袋入りわくわくきつねうどんを作りましたよ(^_-)-☆

油揚げの中にうどんを詰めてたら、

うどんの誘惑に負けてつまみ食い!

注意をするとニコッとかわいい笑顔に負けて許しちゃいました( *´艸`)

とっても美味しかったようで

また袋入りわくわくきつねうどんつくりたーいと

うれしいお言葉が聞けてよかったです!

午後は、

社会福祉協議会のもちつき大会に参加しましたよ(^^♪

初めてのもちつき体験に子供たちも楽しそうでしたよ!

自分たちでついた餅を、

みたらしにしたり、

きな粉やあんこ、大根おろしなどをトッピングして

たくさんおかわりもして美味しくいただきました☆彡

社会福祉協議会のみなさんありがとうございました(#^.^#)

今日一日、

少しハードなスケジュールでしたが

楽しく過ごせてよかったです☆彡

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

 

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 教室紹介

こんにちは♬

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です!

寒い日が続いてますね(>_<)

インフルエンザも流行り、

注意警報が出てますね!

cocoro糸満教室では、

外から帰ってきたら手洗い、うがい!

おやつの前も手洗い、うがい!を心がけてます(*^_^*)

児童、職員みんながインフルエンザにならないように

手洗い、うがい、体調管理を徹底し

これからも気を付けていきたいと思います♪

 

cocoro糸満教室では最近、

プラモデル作りにはまってます♪

説明書を見ながらシールを貼ったり

自分たちで部品を組み立て

プラモデルを作り上げてますよ!

出来上がったプラモデルをみんなで並べ

レディー  GO!!の合図に手を放し

誰のが早いかと勝負して楽しんでますよ( *´艸`)

自分たちで作ったプラモデルなので

すごく大事に扱う姿がとてもかわいらしいです♪

自分たちで作ったものだけじゃなく

なんでも大切に使うcocoroが身についてくれると

うれしいですねっ☆彡

 

  

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819

放課後等デイサービスcocoro糸満教室 テスト勉強 かるた

こんにちは(#^.^#)

放課後等デイサービスcocoro糸満教室の祖慶です♪

今日は、

1日中雨ですね!

畑のジャガイモたちは雨で嬉しそうに

元気に育ってます( *´艸`)

 

明日は、

子供たちの学校で漢字検定があるということで

漢字検定と同じようにテストをしました!

緊張してるようでいつもは書ける漢字がわからなくなってしまったり

ちょっと落ち着かなかったりしましたが

落ち着いて~と声をかけ、

どうにか最後まで問題用紙を解いてましたよ(*^_^*)

問題を解いて終わったらもう一度見直しをし

採点してもらってます♪

今日まで勉強を頑張った子供たちが

明日のテスト無事に合格しますように~☆彡

 

たくさん頭をつかったあとは、

リフレッシュということで

みんなでかるた遊び!

負けないようにと必死になりすぎておてつき~!!

あ~!と悔しそうな声を出してますがみんな楽しそうです( *´艸`)

最後は、

お決まりの誰が何枚とったかとカードの枚数を数えて

俺の勝ち~!と喜んでました。

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro糸満教室

http://syougaifukushi.or.jp/itoman/index.html

〒901-0313
沖縄県糸満市賀数470-1
TEL:098-996-3818
FAX:098-996-3819