放課後等デイサービスcocoro2nd 昼食作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日はみんなで協力して昼食作りをしました(*^^*)

メニューは、焼きそば・餃子・卵スープです💕

キャベツを刻んで挽肉や調味料と混ぜて餃子の種を作り、みんなで皮に包みます🎵

色々な形の餃子が出来ましたよ☆

90個の餃子を次々と焼いていきます(>_<)

その間にホットプレート2台で焼きそばを炒めました!(^^)

山盛りの焼きそばが出来上がりました☆

教室中にスパイシーな香りが立ち込めて、食欲が増しました(´艸`*)

卵スープが優しい味に仕上がり好評でした💕

みんな沢山おかわりをして、お腹いっぱい食べました❕

 

🍂放課後等デイサービスcocoro2nd🍂

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 廃材工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は、空き箱などを使って廃材工作を

やりました😄

子ども達に人気なイベントのひとつです。

たくさんある空き箱から好きな箱を選び

想像を膨らませる子だも達です😄

これと、これで車になるね~🚗

大きい箱でロボットを作ろう😀

たくさん考えて、素敵な作品が出来ました😊

明日も作りたいと盛り上がり楽しみました✨

 

 

 

 

🍂放課後等デイサービスcocoro2nd🍂

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd おりがみ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は折り紙で秋の物を折りました(*’▽’)

しっかりとお話を聞いて

折ることが出来ました🎵

 

キノコとどんぐりを完成させました(*^^*)

 

 

🍂放課後等デイサービスcocoro2nd🍂

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は秋の食材を使おう!という事で、

サツマイモを使ってスイートポテトを作りました♬

 

まず、ギュッギュッと形を作って

つや出しの卵黄をぬりぬり!

トースターで焼いて出来上がりです(*’▽’)

 

焼いている間のいい香りに

子ども達は待ちきれない様子でした(*^^*)

おかわり続出であっという間に

なくなりました☆☆☆

 

🍂放課後等デイサービスcocoro2nd🍂

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 絵本読み聞かせ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は絵本の読み聞かせをしました☺

しっかりと座り、

静かにお話を聞くことが出来ました🎵

 

終わった後は拍手をして

「おもしろかった~」と

感想を言ってくれました(*^^*)

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro 2nd 教室 買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービス2nd教室の間中です。

今日は野田教室のお友達と一緒に近くのスーパーにお菓子を買いに行きました(^^♪

 

今日の日をとても楽しみにしていて、午前中からソワソワ(*’▽’)

早く昼食を食べ、「何時にお出かけするの?」「なんのお菓子を買おうかなぁ~」と買い物の事で頭がいっぱい(^^:

いつもよりとても素直に車に乗り込みいざ出発❕

スーパーにつきなれた手つきでカゴを持ち、どのお菓子にしようかなぁ~(><)

あれもこれも美味しそう(><)迷ってカゴいっぱいに入れたけど…お金足りる?

と考えながら楽しくお買い物をしました(*^^*)

3時のおやつの時間に買ったお菓子を満足そうに笑顔で美味しそうに食べていました☆

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ピクニック

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は、”アグリパークゆめすぎと”にピクニックに行きました(^^♪

皆、ふわふわドームに大興奮!しばらく跳んだり転がったりして遊びました🎵

芝生の広場でランチタイムにしました(*^^*)

さわやかな秋空の下で食べるお弁当は格別の味がしました☆

元気いっぱいの子ども達、食休みもそこそこに大きな遊具で遊び始めます(^^;)

ターザンロープにローラー滑り台、落下傘を投げたり、飛行機を飛ばしたり。

鬼ごっこにドングリ拾い、椿の実取り、ボール遊び…色々な遊びを楽しみました☆

秋の公園を満喫して、帰りの車の中では”いびき”が聞こえる程爆睡していました(´艸`*)

やっぱり、子どもは広い公園で思いっきり遊ぶのが一番ですね♪

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービス cocoro2nd教室 なわとび

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2nd教室の間中です。

今日は外で縄跳びをしました(*^^*)

久しぶりに雨も降っておらず、暑くも寒くも無く、縄跳びをするのに丁度いい天気(≧▽≦)

二重跳び・こうさ跳び等得意な跳び方で何回跳べるか競争しました(;’∀’)

さすが子ども達、軽々何回も跳べますが、 先生達も懐かしさあまり跳んでみたところ、、、

昔みたいには回数も跳べず、悲しい結果でした😢

その後にみんなで大繩をやり、郵便屋さんのカバン~とみんな歌いながら縄跳びを楽しく跳びました(><)

 

小さい子達は、縄跳びを繋ぎ、電車にしてはしゃぎながら走り回ってあそびました(^^♪

みんな汗びっしょり💦喉からからになり久しぶりにみんな外で遊べていい運動になりました(≧▽≦)

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 安全教室

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は安全教室をしました🎵

交通場面での危険予知や授業中のマナー、咳エチケット等についてカードで学びました(*^^)v

みんな真剣に聞いています。そう、自分の身は自分で守らなければならないのです(>_<)

次に、プライベートゾーンについて学びました(^^;)

男の子も女の子も水着で隠されている体の部分は、他人に触られたり、他人のを触ったりしてはいけません!

これは、スタッフが実演を交えて説明しました♪

被害者にも加害者にもなってほしくありません( ゚Д゚)

少しずつですが、意識して守っていってほしいです💕

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd English

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。

 

今日は英語のイベントでした(=゚ω゚)ノ

1~10の数字や色をみんなで

英語で言ってみたりと

楽しみながら学びました🎵

 

みんな集中して参加していました(*^▽^*)

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855