こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、朝からいいお天気(≧▽≦)
みんなで清水公園に行きました。

公園に着くと、昨日の台風の強風で
落ちた木の実が、あちらこちらに(^^♪
子ども達は大喜びで、木の実拾いです🎵
「これは、お宝発見だ(^O^)/」
「わぁ💗太っちょドングリ(*’ω’*)」
「このドングリでトトロを呼ぼう🎵」

遊び疲れたおチビちゃんが、
ベンチに座って腕組をしながら
みんなの様子を眺めている姿が
本当にかわいくて…( *´艸`)💗
みんなで大笑いしてしまいました。
こちらお問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは(^^)
放課後等デイサービスcocoroの杉山です。
今日はスイートポテトを作りました!
マッシュしたさつまいもを調味したものを
アルミのカップに入れて形を整えました。

その次はつやが出るように
ハケで表面に卵黄を塗りました。

とても美味しそうに焼きあがりました☆

みんな、あっという間に
完食しました(*’▽’)
こちらお問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、落ち葉や、木の実を使って
自分でイメージしたものを作ってみました。

赤や、黄いろの葉っぱに
クヌギのギザギザ帽子。
フサフサの猫じゃらしに
手のひらよりも大きな葉っぱ🍁
「これ、まゆ毛みたい(≧▽≦)🎵」
「見てみて!!紫陽花のお花( *´艸`)💗」

大好きなお友達の顔
ちょうちょ
写真フレームなどなど……
とても個性的で、
素敵な作品が出来上がりました(≧▽≦)🎵
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoroの杉山です。
今日のイベントは自由遊びに変更となりました!(^^)!
お友だちやスタッフとカードゲームをしたりお絵描きや
ぬいぐるみの争奪ゲームなどで遊びました(*^^*)


たまにはじっくり好きな遊びを楽しむのもいいですね!
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、10月のカレンダーを作りました。

曜日と、日付を書き込んだり
折り紙で、カボチャやコウモリを折りました。
みんなで頑張って、素敵なカレンダーを
作りました(≧▽≦)🎵

カレンダー作りの後は、
風船や、カードゲームで遊びました🎵
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、絵本の読み聞かせでした(≧▽≦)💗
お寿司のお話だったのですが、
みんな、本当にお寿司が大好き‼
自分が大好きなネタが出ると、
「それ知ってる!!美味しいんだよね🎵」と
満面の笑顔(≧▽≦)

「これ、なんだ?」
「イクラ🎵」等々・・・
絵本の世界を、いっぱい楽しみました。
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ドライアイスと無水エタノールを使って
実験をしました(*^_^*)
二つを合わせ、マイナス50℃にもなる
液体を作り、身近にあるものを
凍らせてみました‼

マヨネーズも生卵も
箸で持ち上げられるほど
カチカチに(;゚Д゚)!!
葉っぱや、お花はパリパリに!!
「うわぁーーー(≧▽≦)🎵」
「葉っぱとか、卵とか
パキパキ割れる!!」と、びっくり!!

凍らせたゼリーも食べてみました💗

ドライアイスの煙をコップで
すくった子は、ドライアイスは二酸化炭素で
出来ていて、空気よりも重いことを
学びました🎵

二酸化炭素が発生するのを利用して、
風船🎈も膨らませてみました🎵
子ども達は、大発見に大喜び(≧▽≦)🎵
ドライアイス実験、大成功でした💗
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、二回目のはつか大根の間引きを
しました。

かなり大きくなりましたが、
収穫するには、もう少し時間が必要
なようです…(;´・ω・)残念!!

今日の昼食メニューは、
『ミートソーススパゲッティ」
「野菜いっぱいスープ」でした。
ソースの具材をみじん切りにしたら
ホールトマト🍅や、チーズなどを入れて
しっかりと煮込み、ソースは完成(#^.^#)🎵
盛り付けたスパゲッティの上に
間引いた はつか大根の葉をのせたら
出来上がり(^O^)/

「これ、さっきの葉っぱ(。´・ω・)?」
「へえぇ(*’ω’*)♬」
「なんかオシャレだね(´艸`*)」
みんな、早く食べたくてウズウズ🎵

「手作りのミートソース美味しいね」と
大喜びでした💗
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは(^-^)
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日のイベントは昼食作りでした。
メニューはカレーライス🍛とスパゲティサラダ、
カレーライスが苦手なお友だちは、二色丼にしました(#^^#)


野菜の皮をむいたり、スライサーやピーラーを使って
分担して作りました☆

自分たちで協力して出来上がったご飯は
とても美味しかったようで、おかわりして
食べました。
デザートのフルーツヨーグルトは、おやつに食べました!
次回はどんなリクエストがくるかな?
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日のイベントは9月生まれのお友だちのお誕生日会でした(*^^*)


2人のお友だちに向けて
みんなで『おめでとう!!』と言って
中学生のお姉さんからプレゼントを渡しました☆

🍹ジュースとシュークリーム&チョコロールケーキを食べながら
お祝いをしました(^^♪
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント