放課後等デイサービスcocoro2nd 🍂バスボブ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、バスボブを作りました。

4色の材料を、ラップで包んで

おにぎりのように握りました。

最初は、ギュッと握るのが

難しかったようですが

コツをつかむと

「わぁ🎵お店で売ってるやつみたい(*^_^*)💗」

「お母さんたち、喜ぶかな(。´・ω・)?」

ワイワイとおしゃべりを楽しみながら

上手につくりました💗

午後は、お散歩に行きました。

持って行った袋の中は、

落ち葉や、木の実の他に

地面に絵が描ける軽石を

見つけたお友達もいました。

「今日のお散歩はつかれたね(≧▽≦)

「お宝いっぱい見つけたね。(^^♪

「お家に帰って、ママに自慢しよう」

落ち葉の道を、カサカサと音を楽しみながら

歩きました。

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd お買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの杉山です。

 

今日はお買い物学習で

近くのお店にお菓子を買いに行きました(=゚ω゚)ノ

 

みんなじっくり食べたいお菓子を選び

予算オーバーしないようにお買い物しました★

悩み中です(`・ω・´)

選んだお菓子を持ってレジに並び

自分でお会計しました!

教室に戻りみんなで挨拶をした後、

買ってきたおやつを食べました(*^^*)

ニコニコ笑顔で嬉しそうに食べていて

とても可愛かったです(*´ω`*)💕

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd リース作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、お散歩のときに拾った

木の実や、葉っぱ。

毛糸や、モールを使って「リース」を

作りました。

町の中が、一足早い🎄Xmasムードな為か

Xmasカラーのリースを作る子が

たくさんいました。

端から隙間が無いように

きっちりと毛糸を巻く子。

模様を描くように

ランダムに巻いていく子。

それぞれ、個性が出た

素敵なリースができました(≧▽≦)🎵

先週植えた、🌷チューリップの球根に

お水をあげたりもしました。

お水をあげるときに、子ども達は、

必ずと言っていいほど、声を掛けます💗

「早く咲いてね( *´艸`)

「いっぱい寝てね(*‘ω‘ *)

「まだ寒いから、でてきちゃダメだよ(>_<)

みんなの気持ちが、ちゃんと伝わって

きっと綺麗に咲いてくれるよ(*^_^*)💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  📚English

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、英語で遊びました(≧▽≦)🎵

まず最初は、歌に合わせて

楽しく踊りました💛

「見て!上手でしょう(#^.^#)

「ウサギなら、こんな風に動くんじゃない?」と

跳んだり、丸まったり。

次は、英語のスペル探し。

「W]と「M]

「E]と「F」

この違いを見分けるのが

少し難しかったけど、

ヒントのカードをよく見て、

ちゃんと、正解しました(*^。^*)

帰りの車の中で、覚えた英語を

お話していたお友達もいました🎵

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 🐡絵本読み聞かせ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、絵本読み聞かせでした。

今日の本は、この2冊。

『しろいうさぎとくろいうさぎ』では、

🐇うさぎが気に入ったのか、前に出てきて

🐇の頭をなでたり、キス💗したり

お友達に「結婚したね( *´艸`)」と

嬉しそうに話しかけたりしていました。

『きんぎょがにげた』では、

大きいお兄さんが読み聞かせに挑戦‼

場面に合わせて、声色を変えてみたり、

感情をこめて、とても上手に

読んでくれました。

みんなも「そこにいる(≧▽≦)

「あっ‼また逃げた(;゚Д゚)」と

楽しく、お話を聞いていました🎵

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

 

 

放課後等デイサービス cocoro2nd 実験

こんにちは(^0^)

放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。

 

今日のイベントは実験でした!

何の野菜がお水に浮くか、または沈むかを体験し調べてみました(*‘ω‘ *)

🍅トマトやきゅうり🥒、ピーマンなど・・・

そして、レンコンや🍠さつまいもお水に入れてみました(*^▽^*)

あら、ふしぎ~

土の上で実るお野菜は水に浮き、土のなかで育つレンコンや

さつまいもは、水に沈むことがわかりました。

たくさん、手をあげて参加してくれたお友だち。

『へぇ、知らなかった~!』

『お家に帰って教えてあげる♪』と物知り博士気分でした(#^^#)

 

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 製作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの杉山です(^^)

 

今日の製作は「自分だけの帽子を作ろう」でした。

少し難しい作り方だったのですが教わりながら

みんな一生懸命取り組んでいました(*^-^*)

 

部品を毛糸で編み、組み立てました。

 

そのあとはお花紙や紙テープ、

絵を描いたりしてデコレーションしました。

完成するとニコニコ笑顔でかぶり、

遊んでいました(=゚ω゚)ノ

 

みんな根気よく頑張り、

それぞれ違った

世界に一つだけの帽子が出来ました★

 

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 🥕昼食作り🥕

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、昼食作りでした。

今までは、ざく切りしかできなかった子が

ものすごく上手にみじん切りをしたり、

スライサーが使えなかった子が

上手にスライスしたり・・・

いつの間にか、子ども達が成長していて

とてもびっくりしました(≧▽≦)

焼くのは、大きいお姉さんたちが

頑張ってくれました( *´艸`)

ハンバーグ・野菜スープ

スパゲティサラダ・🥕シリシリ

「おかわり!!!(≧▽≦)🎵

「美味しい(´艸`*)💗」

みんな、たくさん食べました💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 🌼折り紙

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、折り紙をやりました。

折り紙の得意なお友達が、

「教えてもらったよ(≧▽≦)🎵」と

みんなに、ヘビの作り方を教えてくれました。

「これ、何枚折るの(。´・ω・)?」

「100枚だよ!そして、つなげたらヘビになる」

「じゃあ、頑張ろう!」

みんなで、ワイワイ楽しく

ヘビを作っていました(#^.^#)

他にも、算数の得意なお友達が、

困っているお友達がいると

「ほら、ここ。よく見て。」

「できた(≧▽≦)ありがとう🎵」と

一緒に宿題を頑張ったり、

みんな、とっても仲良しです(´艸`*)💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 🌷ガーデニング🌷

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、チューリップの球根を植えました。

優しく穴を掘ったら、球根を埋めて、

そっと土をかけました。

みんな、とっても上手に植えつけられました。

「早く、大きくなってね( *´艸`)

「いつになったら、芽が出るの(。´・ω・)?」

「明日、雨が降ったら、芽をだす?」と、

とても待ちきれない様子。

「みんなと一緒でね、ちゃんと大きくなれるように、

しっかりと土のお布団の中で寝るんだよ。」と

お話すると、

「そっか。」

「じゃあ、起こさないようにしないと

いけないね(*^_^*)」と言って、

「いっぱい寝て、大きくなあれ(≧▽≦)💗」と

話しかけていました。

みんなの気持ちが伝わって、

春になったら、きれいなお花が咲くね💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855