こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、とても風が強い一日でしたね。
子ども達は「凧あげができる(≧▽≦)🎵」と
大喜び💗

あまりにも風が強くて、
凧あげは、成功しませんでしたが、
真横に引っ張られている凧に
自身を任せて、引っ張られてみるのも
かなり楽しかったようです🎵

お部屋では、ダンスバトルが・・・!!
音楽に合わせて即興で
お互いにダンスを披露(≧▽≦)🎵
何の打ち合わせもしていないのに
息がぴったりでした( *´艸`)💗
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です(^^)
今日はみんなが楽しみにしていた
クリスマス会でした(*´ω`*)💕
お昼には豪華なご飯をたくさん食べて
子ども達は満足していました★

おやつにはイチゴののったケーキも食べて
ニコニコ笑顔が可愛かったです(*’ω’*)

なんと!!
2nd教室にサンタさんが来てくれました!!!
みんなは「サンタさんだー!」と大興奮☺
1人ず順番でプレゼントをもらい
とっても嬉しそうにしていました。

想い出に残る楽しいクリスマスになりました(^_^)
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは
放課後等デイサービス cocoro2nd の杉山です(^^)
今日のイベントはDVD鑑賞でした。
クリスマス🎄のお話を2つ、静かに観ました!

その他に🚃電車ごっこ遊びをしたり・・・
ぬりえをして過ごしました。


🎅サンタさんからのプレゼントがとても楽しみなcocoroのお友だちです🎵
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
いよいよ明日から、冬休み。
クリスマス前日という事もあり、
子ども達は、いつも以上に元気です🎵

じっくりと、スクラッチアートや
手芸に取り組む子・・・

お友達と仲よくごっこ遊びをしたり
おりがみや、ぬりえをしたり・・・
思い思いに楽しく過ごしました(*^_^*)💗
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、冬休みの宿題や、前期で作った
作品などを、たくさん持ち帰ってきた
子ども達。
「ねえ、見てみて(*´▽`*)🎵」
「宿題、いっぱいすぎ~~~(・´з`・)」
「こたつで🍊みかん食べて、ゆっくり
できる日がやってくる(≧▽≦)💗」と
おしゃべりが止まりませんでした🎵

冬休みにいっぱい遊びたいからと
宿題を必死に片付ける子が
たくさんいました。

宿題を頑張った後は、大好きな
リッツパーティーになりました🎵
好きな具材を、乗せたり、
チョコソースやジャムをぬったり。
宿題を頑張った後のおやつ作り。
みんな楽しくて、うれしくて、
笑顔がいっぱいでした(*^_^*)💗
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービス cocoro2nd の杉山です。
今日のイベントは英語でした(^^♪

帽子とヒゲをつけて🎅サンタさんになった気分で
Xmasソングを英語で聴きました(≧▽≦)
口ずさむお友だち、拍手やリズムにのってダンスをしたりとそれぞれに楽しみました🎵

アルファベットのカード探しをしたり
神経衰弱のように大きいカードと
小さなカードを合わせるゲームで盛り上がりました!!
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^0^)/
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日のイベントはお誕生日会でした(*^_^*)
12月生まれのお友だちをみんなでハッピーバースデーの歌でお祝いをしました!


上級生のお兄さんからプレゼントを渡してもらい、笑顔いっぱいの主役のお友だちでした(^^♪

放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、自分たちで作った凧を上げに
近くの土手に行きました。

ビニールを切ったら、貼り合わせて、
絵を描いて、色を塗りました。

大人が手を伸ばしたあたりに
風が吹いていたので、その風を
上手に捕まえると上がるのですが・・・
なかなかコツがつかめずに
何往復も走ったりしました。
上がった時には大喜び!!
「見て、見て(*´▽`*)🎵」
「上がったーーー!!」
いっぱい遊んで疲れた後は、
四つ葉のクローバー🍀を探しました💗
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、昨日の大荒れの天気が
嘘のように、お日様が顔を出しました。
お散歩に行くと、折れた太い枝や、
わずかに残っていた枯れ葉でいっぱい。
「昨日、怖かったよね(;゚Д゚)」
「僕、家が揺れたから地震かと思った」
「氷が降ったんだよ(≧▽≦)🎵」と
おしゃべりをしながら、山になった
落ち葉の中を歩く子も。

公園では、幅跳びや、
だるまさんがころんだ、鬼ごっこを
しました🎵

お買い物学習では、かごを持って、
計算をしながら、おやつを選びました。
お小遣いぴったりで、おまけつきのものを
一つだけか、それとも、おまけは諦めて、
他の物を5個くらい買うか・・・・
みんな、一生懸命に計算しました。

買いたいものが上手に買えて
みんな大満足💗
おやつの時間には、
「見てこれ。美味しいの(≧▽≦)🎵」
「これ、失敗だ!!酸っぱい(;´・ω・)」
自分が買ったものを教え合ってみたり、
楽しいおやつの時間になりました💗
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^0^)/
放課後等デイサービスcocoro2ndnoの杉山です。
今日のイベントは製作第2弾!!
ランタン作りでした☆彡
一生懸命に作り方のお話を聞いて
オリジナルで素敵なランタンが出来上がりました。


出窓に飾り、みんなで鑑賞しました(*^_^*)
『きれーい!』『ずっと見ていたい』と
自分たちの作品をいつまでも見て楽しんでいました(^^♪

放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント