放課後等デイサービスcocoro2nd アリオ柏

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、cocoro2ndで過ごす夏休み最後の日なので

ビニールプールを予定していましたが、

台風の影響で天気が不安定ということもあり

ショッピングモールに行くことにしました。

みんな、隣の柏市にあるアリオ柏に行ったことが無いということで、

アリオ柏に行くことにしました!

大きなショッピングモールの外観を見ただけで

「いぇ~い!大きい~!」みんなの歓声があがりました!

中に入ると大きなドーナツやポッキーなどが置いてあり

みんなワクワクして触ったり、乗ったりしていました。

3階のちびっ子広場に行くと映像に自分が映って

キャッキャ、キャッキャの大騒ぎ!

そこへぞうさんが現れたり、ペンギンが現れたりしたものだから

飛び跳ねて喜んでいました。

アリオ柏、とっても面白かったです。

「今度は、朝からゆっくり行きたいね~」と話しました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd   昼食作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの

市川です。

今日は昼食作りの日で

みんなでお好み焼きを

作りました。

スーパーに買い物に行く係、

キャベツをちぎる係

ソーセージを切る係

よく混ぜる係

ホットプレートの乗せて焼く係

と皆で分担して取り組みました。

出来上がったお好み焼きは

とても美味しくて、

みんなもりもりと食べ

完食でした!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、おやつ作りでパンケーキを作りました。

ホットケーキミックスにお友だちが割ってくれた卵を入れて

ニンジンなど入った野菜ジュースも入れて

みんなで順番に混ぜていきました。

みんなでよく混ぜたのでとてもなめらかな生地ができました。

2種類の野菜パンケーキを焼いて、ホイップクリームを

のせてその上にミックスフルーツをのせて完成させました。

「美味しいね~。美味しいね~。」と喜んでいるお友だちの

中で3枚おかわりをしたお友だちもいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

公園遊びの日だったので、春日部市の庄和公園に行ってきました。

お友だちは、「大凧公園だぁ~」と喜んでいました。

この公園には、たくさんの遊具があるので

みんなは、大喜びでした。

木で作ってある遊具によじ登って

みんな元気いっぱいでした。

公園には、小川もあって、アメリカザリガニをみつけた

お友だちは、興奮気味に「アメリカザリガニがいた!

すごい!すごい!」と大声で教えてくれました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、工作の日でした。

カップラーメンのカップ、カップ焼きそばの入れ物など

これまで少しずつためて来たものをつかって

思い切り好きなものを作りました。

排水ネットをつかって虫採りあみを作るお友だち、

貯金箱をつくるお友達など、いろんな発想で

素敵な作品ができました(^_^)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd カレンダー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、9月のカレンダー作りの日でした。

塗り絵のような下書きのカレンダーに

それぞれが好きな色を塗ったり好きな絵を書いて

明るく可愛いカレンダーが出来上がりました。

明るいみんなの気持ちがカレンダーの色になって

素敵なカレンダーになりました。

見る人が明るく優しい気持ちになる

カレンダーができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 体幹トレーニング&ご飯つくり

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、ご飯つくりと体幹トレーニングを行いました。

ご飯つくりは、カレーのリクエストがあり、カレーをみんなで作りました。

野菜の皮をむいたり、切ったり、お米のセッティングや灰汁をとったりと各自がお手伝いをし、美味しいカレーができました。野菜たっぷりでも好き嫌いせず、みんなおかわりをしてもりもり食べていました。

 

そのあとは、中村接骨院の先生による体幹トレーニングでした!

みんな先生の指示通りに動き、集中して参加することができました。

準備体操やバランス運動などを行いました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、買い物学習の日でした。

今日は、近くの駄菓子屋さんに2班に分かれて

車のほとんどこない道を歩いて行きました。

みんな、並んで歩いて行きました。

駄菓子屋さんに向かう時は、わくわくしながら、

帰る時は、お菓子を片手にウキウキしていました。

とっても嬉しそうでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd BBQ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、cocoro合同企画で、茨城県つくば市にある

フォンテーヌの森に行ってBBQをしました。

ご家庭からたくさんのお野菜などの寄付をいただき

BBQとカレー、スパムを挟んだパン、焼きそばなど

たくさん作ってお腹いっぱい食べました。

フォンテーヌの森には、アスレチックもあり

みんな、走り回ったりアスレチックをしたり、

どんぐりを拾ったり、昆虫採集をしたり、

それぞれに思い切り楽しんできました。

最後は、スイカ割り大会もしました。

みんな、上手に当てることが出来たのでスイカが

破裂したように割れました(笑)

とっても楽しいBBQでした。

夏の思い出の1ページになりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd  おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、おやつ作りの日でした。

今日は、みんなでフルーツポンチを作りました。

ブドウの皮を取り、自分のコップに入れました。

コップの中に黄緑色のかわいい丸いブドウの実が並びました。

次に、みかん、パイナップルと入れていきました。

最後にサイダーを注ぐとコップの中で3色のフルーツが

クルクル回ってとてもきれいでした。

「いただきま~す」の元気な声の後に

「美味しい~」という声が響きました

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855