放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、おやつ作りの日でした。

ラップを使って食パンをつぶして、薄くしました。

パンパンと、リズミカルな音な奏でながら、次にイチゴジャムかチョコを選択して、パンに上手に塗りました。

上手に塗った後は、くるくると巻いて完成!!!

手がチョコだらけになりながら『できたー!!!』と笑顔でアピールしてくれました♪

ホイップも添えて、楽しみながら食べていました★

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ダンス

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの玉巻です。

今日はみんなでダンスをやりました。

先生の掛け声でストレッチで体をほぐした後、

妖怪ウォッチの体操や、DA PUMPのUSAを

一生懸命踊りました。

今日から学校も給食がはじまり、短い

時間でしたが、みんな楽しく発散できて

良かったと思います。

生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd メンコ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、メンコ作りの日でした。

 

各自3枚好きな模様やイラスト、自分の名前を描いたりとオリジナルメンコを作りました。

『メンコってなあに?』と説明してあげると納得され、投げる練習をしているお子様もいました。

個々に完成するとかわるがわる『みてぇ~』とニコニコして見せてくれました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd お正月あそび

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、お正月あそびということで凧揚げと福笑いを行いました。

福笑いの準備を一緒にし、いざスタート!!!

お友達の声に反応しながらパーツをおいていき、完成!

ぜんぜん顔にならず、目をあけてチャレンジ!

目が見えても変な顔にしたりと個性がみえました!

 

また、天気もよかったため公園に行き、凧揚げをしました。

テンションがあがりっぱなしでしたが、なかなかあがらず苦戦しながらも何回もチャレンジしていました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 新年のお参り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの長塚です。

 

きょうは桜木神社に新年のお参りに行ってきました。

大勢の人でとても賑わっていました。

猿回しのおサルさんはちょっとこわくてそばにいけない子もいましたが、

記念写真を撮ったり、おじぎをしてお願い事をしたり

活気ある雰囲気を感じてきました。

屋台のふりふりポテトをおやつに買って帰りました

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 大掃除part2

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの

市川です。

きょうは昨日に引き続き大掃除を

しました。

今日は昨日できなかったところ

もきれいにしました。

これですっきりとした

新年が迎えられそうです♪

寒い日でしたけれども

公園にも出かけました\(^_^)/

遊具で元気いっぱいに遊んでいる

子供たちを見ていると、

「子どもは風の子」という言葉を

思い出しました。

皆様良いお年をお迎え下さい!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 大掃除

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、今年もあとわずかということでみんなで施設の掃除をしました。

必死にぞうきんをしぼり、一生懸命にふいたり、お友達とレースをしながら楽しみながらキレイにしました。

また、窓も『手のあとがついてる~』と一生懸命に拭いているお子様もいました。

 

一生懸命がんばってくれたのでおやつにお餅を焼いて醤油もちにして食べました♪

『うまいうまい』と、おかわりをしているお子様も結構いました!!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、おやつ作りの日でお子様のリクエストでホットケーキを作りました。

みんなで玉子を割ったり、牛乳をはかったり、混ぜたりしました。

焼く番になると順番を守り、順々に焼いていきました。

焼きあがったら、チョコペンで絵を書いたりしてオリジナルホットケーキを作りました。

色を使い分けながら、サメをかいたり、顔をかいたり、おしりと楽しんでやっていました。

おかわりもして順番待ちしていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの

市川です。

今日は、工作の日でした。

お正月に飾る貼り絵を作りました。

みんな来年が良い年になるように

心を込めて?作りました(^_^)

その他にも紙芝居を見たり、

自由遊びではお友達同士、

おままごとや、ドッジボール等

1日楽しく過ごしました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの

市川です。

今日は午前と午後に分かれて

坂東市の八坂公園に行きました。

みんな恐竜公園と呼んでいる

公園です。

寒さにも負けず、元気いっぱい

追いかけっこをしたり、

恐竜のオブジェに登って、

ポーズをとるお友達も

いました\(^_^)/

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855