放課後等デイサービス cocoro2nd おやつ作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日のイベントはおやつ作りであつあつの肉まんを作りました。

材料のホットケーキミックスを混ぜてくれたり

 

蒸し上がりを楽しみにホットプレートを気にかけている様子がみられました。

蒸しあがった熱々の肉まんをおいしいと言って完食していました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd sst

こんにちは☆cocoro2ndの平野です♪

今日はsstで達磨さんが転んだをやりました。

最初はやりたくなーいと言っていたのですが

やっていくうちにみんな楽しそうに盛り上がりました★

 

今日もとても賑やかなcocoro2ndでした。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの大西です。

今日はました。

時間は短かったですが、みんな好きな本を探して読んだり、DVDを観て過ごしました。

みんなマナーを守って静かに過ごす事ができました:(^_^):

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、買い物学習の日で300円握りしめ、スーパーに3時のおやつを買いに行きました♪

4つ以上がんばって買おう!と目標にし各自好きなおやつを選びながら先生に『これは?』『これは?』と確認しながら選ぶことができました。

 

レジはセルフレジにチャレンジー!!!

ぴっ!ぴ!と上手にバーコードを読み込み、タッチパネルを触ったり、小銭をいれたりとスムーズにできました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 豆まき

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です。

今日から2月。先月みんなで作ったカレンダーを今日から貼りました~。

2月らしいカレンダーになりました。

今日は節分が近いという事で豆まきをしました。

鬼役を自らやってくれる子や鬼に大きな声で「鬼は外~福は内~」と豆をまく子・鬼を見てキャッキャッと飛び跳ねている子、みんなの豆まきを見てニコニコ笑顔で見ている子と各々楽しんでいました。

みんなのおかげで無事に鬼を退治できました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 室内ゲーム

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は室内でゲームをして遊びました。

1つ目は前回もみんなから好評だったボーリングを行ないました。チーム戦を考えていたのですが、個人戦との声が多くあったので個人戦を行ないました。

前回コツをつかんだ子も多くいた様で友だちにアドバイスをしたり、大きな声で応援する姿も見られました。

今回はストライクを出した子が沢山いてハイタッチしている姿も見られました。

2つ目のゲームはぬいぐるみ渡しを行ないました。

リズムに合わせて隣へ渡していくのが楽しかった様でみんなで上手にリズムに合わせて掛け声をしていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作 プラバン作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

昨日になってしまうのですが、1月30日は工作でプラバンを作りました。

みんなすきなキャラクターを下絵に上手に集中して作成していました。

自分で好きな絵を書いて作っている子もいて楽しくできました

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービス2nd 白玉フルーツポンチ作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 玉巻です。

今日はおやつ作りで白玉フルーツポンチを作りました。

白玉団子をこねこねしてお湯の中にドボン!

ゆであがったら水で冷ましてフルーツ缶と一緒にサイダーも

投入し、おいしい白玉フルーツポンチの完成!

みんなでいただきました。白玉がおいしくておかわりする子

も出てくるほど。

 

風邪やインフルエンザが流行っているので皆様もお気をつけください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd レクリエーション

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日はレクリエーションという事でボーリングを行いました。

4回戦行ない多くのピンを倒した人が優勝という事で始まる前のルール説明もしっかりと聞いて参加してくれました。

友達が投げている時には応援したり、たくさん倒すと飛び跳ねて喜ぶ姿が見れました。

次回はチーム別対抗したらまた違う姿が見られるかな?とちょっと楽しみです。

風邪やインフルエンザが流行っているので皆様もお気をつけください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 英会話

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です。

今日は英会話がありシャジ先生と英語を通して塗り絵や歌・ゲームをしました。

出来上がった塗り絵を嬉しそうに見せてくれたり、ゲームの答えを大きな声で発表や正解して喜ぶ声が沢山聞けました。

最後の挨拶も英語でthank youと言えました。また次回も楽しみですね。。。

午前中は天気が良かったので公園に行き遊具で沢山遊びました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855