放課後等デイサービスcocoro2nd はるか先生

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は月に1回のはるか先生の授業でした。

みんなのリクエストに応えていろいろな歌を歌ってくれました。

アニメの曲も子どもたちと一緒に歌ってくれました☆

はるか先生の歌もリクエストしてみんなで歌いました

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 室内遊び

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は室内遊びをしました。自分たちが好きな遊びを各々していました。

楽しみにしているすごろくや、ブロックで武器を作って戦いごっこをする子たち。

すごろくで年上の子が下の子をフォローしながら遊んでいる姿が見れました。

仲良く遊んでいる姿を見られるのはやはり気持ちがいいです。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 紙芝居

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日のイベントは紙芝居でした。

月に1度の紙芝居を楽しみにしいる子ども達です。

今回は大きな絵本も紙芝居もありみんな集中してみていました

絵本で息を吹きかけるシーンでは実際に本に息を吹きかける子もいました。

みんなの大好きな紙芝居来月が楽しみですね。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後デイサービスcocoro2nd 昔遊び体験

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2ndの松丸です。

今日はみんなで昔遊び体験をしに関宿城に行って来ました\(^_^)/

トントン相撲や射的、あやとり、けん玉、こまなど多くの昔遊びを体験することが出来ました

『やってみる!』とコマをまわしてみたり、射的では『あたった!!』と見事に的に命中し喜ぶ姿も見られました☆★

昔の遊びを教えてもらって、大きなコマ回しを見たり、ベーゴマバトルなど『すご~い!』とびっくりすることもありました◎

みんなで仲良く昔の楽しい遊びを体験することが出来ました(^^)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 昼食作り

こんにちは。

 

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、昼食作りの日ということで何を作ろうかお子様たちに相談し、どうしても『ギョーザ』食べたいということで『ギョーザ、大根スープ、コールスローサラダ』を作りました♪

 

買い物や野菜を切ったり、ギョーザを包んだりと色々とチャレンジしていました♪

お手伝いをいっぱいしてくれ、スムーズに完成!!!

お腹へったー!!!と、お皿に盛ったものをぺロリとたいらげ、おかわりをしている人もいました。

午後は、天気も良いのでスポーツ公園に行き、体を動かしました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2ndこいのぼり作り

こんいちは

放課後等デイサービスcocoro2ndの佐藤です。

今日はもう直ぐ端午の節句なのでハンドペイントでこいのぼりを作りました。

こいのぼりのうろこを自分達の手のひらで向きもそろえて作っていました。

絵の具を自分で上手に塗っていました。初めは「冷たい」と言っていたり

準備した色を混ぜて自分達で色を作っていまいした。

「塗って~」と自分から手を出してきてくれる子もいました。

みんなで作ったこいのぼりを教室に貼りました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro2ndの市川です。

今日は、みんなのおたのしみ!

おやつ作りでした♪

お麩のバター焼きです。作り方は簡単!

バターを溶かしたところにお麩をこんがりと焼いて、

グラニュー糖をまぶすだけ。みんな焼いたそばから

あっという間に平らげてしまいました。

家でも是非作ってみてください。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd こども館

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro2ndの市川です。

今日は、公園に行く予定でしたが生憎の雨なので

山崎子ども館に行ってきました。

みんなおままごとをしたり、バトミントンをしたり、

雨が止んだときには一輪車に乗る練習をしたりと

それぞれ元気いっぱいに楽しく過ごしました\(^_^)/

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd DVD鑑賞

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro 2nd 佐藤です。

今日はDVD鑑賞会をしました

みんな楽しみにしていたようで「今日何のDVD見るの?」と

「手伝いするよ~」と言って沢山手伝ってくれました。

DVDが始まると集中して笑い声を上げてみていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 英会話

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です。

今日は英会話をやりました。

先生とゲームをしたりして英会話を楽しみました。

真剣に先生の言っている英語を聞いて数字を塗ったり、前回倣った英語をきちんと覚えている子もいました。

少しづつ成長が見えていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855