お知らせ

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園あそび・図書館

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、公園あそびでした。

我孫子市布佐駅の近くの公園に遊びに行きました。

今日は、北風が冷たい日でしたが、

元気いっぱい公園の遊具遊びやボール遊びに鬼ごっこで

楽しみました。

お昼ごはんは、我孫子市の社会福祉法人つくばね会けやき社会センターの

布佐にある就労継続支援B型事業所おおばんの中のお弁当屋さん「こばん」の

ハンバーグ弁当350円を食べました。

「こばん」さんのご好意でこばんさんのお店でお昼ご飯を頂きました。

☆温かいお茶、冷たいお水も用意してくださり、ありがとうございました☆

☆みんなとっても喜んでいました☆

☆とっても美味しいお弁当をありがとうございました☆

昼食後に布佐の図書館で本を読みました。

その後、元気なお友達は、「まだ公園で遊びたい」ということで

布佐にある宮の森公園で長いすべり台をすべったり冒険ごっこをして

思いっきり遊びました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  公園

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、ミュージックを聴いた後で、公園あそびをしました。

公園で、走り回ったり遊具で遊んだりサッカーをしたり

元気いっぱいにあそびました。

枯葉がとてもきれいでたくさん集めているお友達もいました。

どんぐりを集めているお友達もいました。

先生もきれいな赤いはっぱを拾いました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd SST 柔軟・マット相撲

こんにちは☆

cocoro2ndの横島です♪

今日はみんなが楽しみにしていたSSTのマット相撲でした(^_^)

マット相撲の前に体かんを鍛える柔軟と持久力や指示の理解を

深める為の運動にも取り組みました♪

みんな楽しそうに先生の真似や話しをしっかりと聞いて取り組んでいました!

だんだんとSSTにも慣れてきて普段生活の中でも

話しをしっかりと聞くことお友達とのやり取りにも変化が現れてきました!

 

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 書き物・ゲーム

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、書くことを題材に「正月」という字の中に自由に字や絵を書きました。

好きな色のマジックをつかって自分の名前、迷路、塗り絵など

いろいろなデザインの「正月」ができました。

時間があったので、吸盤インベーダーゲームもしました。

プラスチック容器めがけて吸盤ボールを投げるというゲームです。

プラスチック容器が右に左に動くので「難しい、難しい」といいながら

楽しんでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd ゾンビごっこ☆

こんにちは☆cocoro2ndの平野です。

今日はスタッフ、子供達全員で

ゾンビごっこをしました★

大人も子どもも皆汗だくで

本気でゾンビごっこをしました。

とっても楽しく過ごすことができました♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、工作の日ということで紙粘土遊びをしました。

青色、赤色、白色、黄色の紙粘土をつかって自由遊びをしました。

ドラえもんの顔をつくるお友達、バラの花をつくるお友達、目玉焼きをつくるお友達

型押しで模様をつけるお友達、マーブル模様のボールをつくるお友達など

みんないろいろな作品をつくってとっても楽しそうでした。

作品は、おうちに持って帰れるのでみんな大喜びでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 折り紙

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、折り紙の日でした。

高学年のお友達は、本をみながら恐竜など折りました。

低学年のお友達は、折り紙のちぎり絵でサンタクロースをつくりました。

みんな、折り紙が大好きなのでとっても真剣でした。

遊ぶとき、おやつのとき、折り紙のときと切り替えができて

全員が、自らすすんでお手伝いをしてくれました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd お習字

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、お習字の日でした。

一字一字を丁寧に力を入れて書きました。

墨が、かすれた部分も味わいがあってすごくいい作品になりました。

一人一人が自分の好きな字を書いて、それぞれに素晴らしい作品が出来ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等等デイサービスcocoro2nd 創作活動

こんばんはー★cocoro2ndの平野です。

今日は創作活動で以前皆で木の絵を書いた物に

装飾をしてクリスマスツリーにしてみました★

とってもかわいく仕上がりました♪♪

 

今日も賑やかなcocoro2ndでした★

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園にいこう

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの中村です。

今日は、近くの公園に歩いていきました。

ブランコや鉄棒で身体をたくさん動かして遊びました。

ボール遊びも思い切り出来て楽しく過ごしました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855