お知らせ

放課後等デイサービスcocoro2nd  枝豆の収穫をしました

こんにちは。cocoro 2ndの大西です。

今日は、はるか先生といっしょに春に

植えた苗が大きく育って、いよいよ収穫。

野田教室のお友達もいっしょに集まって、

大勢で根っこから切った枝豆の葉っぱを

取って、大きなコンテナの中に入れました。

天気も涼しかったので、心地よい風が吹く

畑で楽しく作業ができました。

途中、トンボやカマキリの方が気になる

お友達もいました。自然の中ではるか先生と

すてきな時間を過ごせました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd sst

こんにちは。cocoro2ndの大西です。

今日は午後のイベントとして、始めは

「猛獣狩りに行こうよ」をやって、二人組や

三人組みや四人組みになって、リーダーの

言う動物の数のグループが作れました。次は、旗振りです。

赤い旗と白い旗を持って、上げたり下げたり、

上げないで・・なのに上げちゃったお友達もいました。

最後は取ったカードと同じものを探して、次に

ジャンケンをして勝ったら走ってゴールです。

二人組で競争をしました。

みんなちゃんとリーダーの言うことを聞いて

楽しくゲームができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd sst フルーツバスケット

こんにちは。cocoro2ndの大西です。

今日のsstはフルーツバスケットをしました。

スタッフもいっしょに参加して、「朝ごはん食べた人」

「昨日お風呂に入った人」などの問いかけがでました。

みんなで大騒ぎして楽しんだあとは、工作やボール投げ、

それぞれが自由に遊びました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 自由遊び

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

本日は、公園遊びの予定でしたが暑くて行きたくないとのことで室内で遊びました。

ドッジボールをしたり、廃材で工作をしたり色々と穏やかに過ごしました♪

作品が完成すると「みてみてー!」と説明付きで話してくれました。

また、なかなかお友だちと一緒に遊ぶことがない子が一緒に遊ぶことができたりし、ほっこりしました(^^)

暑い日が続きますので体調に気をつけ過ごしていきたいと思います★

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの諸町です。

 

今日は、公園の日でした(;▽:)

スポーツ公園まで行って、虫探しをしたり、遊具で

ダイナミックに遊んだり、、、、

暑さに負けず元気に過ごしました!!

 

中央こども館のチームにも分かれ、楽しく遊んできました☆

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの諸町です。

今月より2ndで指導員としてお世話になります。宜しくお願いいたします。

 

今日はみんなで小物製作を楽しみました。

かわいい包装紙やキラキラのシール、ラップの芯や紙コップなど、

身の回りにある材料を使って、色々なものを作りました。

男の子はかっこいい剣などが人気。女の子はきれいなバッグやお花など・・・

「これどうやって作るの?」「こうやるんだよ。見てて」

など、お友だち同士で教えあったり、協力しあったり。

頼もしい姿を見ることができました。

それぞれ個性あふれる素敵なものが出来あがりました☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 読み聞かせ

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、読み聞かせの日でした。

今日は、七夕にちなんだ「たんざくにおねがいかいて」という

紙芝居をみんなで聞きました。

みんな、紙芝居に集中して、静かにお話を聞いていました。

身をのりだして、夢中で聞いているお友達もいました。

お話が済んだあとで、

「みんなも、たんざくにおねがいごとを書いてみようね。」というと

みんな、目を輝かせていました。

「どんな、お願い事をするのかな?」

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  レクリエーション

こんにちは。 cocoro2ndの大西です。

今日は、室内でボール遊びや縄跳びをしたり、

近くの公園に行って、涼しい風を感じながら

ブランコやシーソーで遊んだりしました。

それぞれが、したい遊びを楽しみました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  公園

こんにちは。

cocoro2ndの大西です。

今日は、暑かったので室内でブロックや

ボール投げや、おままごとで

自由に遊んで、おやつを食べてから

少し涼しくなったところで公園に

行って鉄棒や、遊具で遊びました。

みんな暑くても元気いっぱいで楽しく

過ごしていました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd かき氷を作りました

こんにちは。cocoro2ndの大西です。

今日もとても暑かったので、みんなで

かき氷を作って食べました。好きな

色のシロップを選んで、ミックスフルーツや

練乳を乗せて食べたら、舌が真っ赤に

なったり、青くなったり。

楽しく食べてから、公園に行って

シーソーやボールで遊んだので、また

汗をたくさんかいてしまいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855