製作

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作 プラバン作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

昨日になってしまうのですが、1月30日は工作でプラバンを作りました。

みんなすきなキャラクターを下絵に上手に集中して作成していました。

自分で好きな絵を書いて作っている子もいて楽しくできました

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの山形です。

本日は、工作の日でした。

皆、得意な友達も、思い思いの作品をつくり、

オーブントースターで熱し、紐を通し、作品の完成です!

良き思い出となる作品が完成した1日でした!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 創作活動

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、創作活動ということで廃材を使った工作を行ないました。

各自、好きな箱や筒などチョイスして自分で何を作るか考え、オリジナル作品を作っていました。

家を作ったり、手裏剣をつくったり、紙皿でスタッフと河童のお皿を作り、折り紙をちぎってはったりしました。

はさみやテープ、のりを巧みに使い、いろんな作品ができていました♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 制作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、制作の日でした。

久しぶりに粘土遊びをすることにしました。

それぞれに粘土で好きなものを作ろうということで

私も黒ネコを作ってみました。

お友だちも地球を作ったり、お皿とコップを作ったり

へびを作ったり、ケーキを作ったりして

とっても楽しめました。

粘土は、持ち帰りだったのでおうちで

いろんな作品を作ってるかな?

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 制作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、制作の日でした。

今まで貯めていたダンボールやリボン、シールなど

色々なものをつかって自由な作品を作りました。

小箱を作るお友達、剣を作るお友達、バックを作るお友達

それぞれに、とても素敵な作品が出来ました。

みんな、とても集中して作っていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 制作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、制作でしおりをつくりました。

色画用紙を切ったものを用意して、

お友だちに好きな色の紙を選んでもらいました。

みんな、それぞれに好きな絵を書いて

ラミネートをしてパンチで穴を開け、

ピンクのリボンをつけて完成です。

みんな、集中してしおり作りに取り組んでいました。

素敵なしおりができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 制作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、制作の日でした。

日頃から貯めていた空き箱などをつかって自由に

好きなものをつくりました。

大きな箱のお家をつくって紙でつくったお人形や猫で

遊んでるお友だちもいました。

素敵な模様の剣をつくるお友達もいました。

とても、集中して取り組んでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です!

 

今日は工作でトンボを作りました★☆

まず、体を好きな色の折り紙で色を付けます!

その次に目を貼り、好きな色の羽を貼り、

シールや色鉛筆でかわいくデコレーションをします!

 

みんな集中して行ってくれ、

とっても可愛いオリジナルのトンボが完成しました♪♪

 

パタパタ~っと飛ばして遊んだり、

家族ごっこをして遊んだりと、

とっても気に入った様子で遊んでくれておりました^^

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 制作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、空き箱などをつかって自由制作をしました。

お友だちの発想は、いつも素晴らしいものがあります。

武器やけん玉、宇宙船など色々なものができました。

糊を塗ったり、色をつけたり集中して素晴らしい

作品ができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、工作の日でした。

カップラーメンのカップ、カップ焼きそばの入れ物など

これまで少しずつためて来たものをつかって

思い切り好きなものを作りました。

排水ネットをつかって虫採りあみを作るお友だち、

貯金箱をつくるお友達など、いろんな発想で

素敵な作品ができました(^_^)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855