こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、『手打ちうどん』と
『肉ポテトあげ』を作りました(≧▽≦)

食塩水を小麦粉に混ぜたら
硬さを見ながら粉を足したりして、
一生懸命に手でこねました。
それを小さい子達が踏んで仕上げました💗

生地を寝かせた後は、しっかりと伸ばして
切って、茹でて、上手に出来ました(*^^)v

おかずの下準備も、頑張ってくれました🎶

「うどんって、こうやって作るんだね(≧▽≦)」
「美味しいねぇ(´艸`*)💗」と大喜び🎶
頑張ってみんなで一緒に作ったうどんは
本当に美味しかったね❣❣
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは(^^)
放課後等デイサービスcocoro2ndの泉です。
今日は昼食作りでした☆
野菜の皮をむいたり、
食材を慎重に切ったり、

具材と調味料を混ぜ合わせたり、

みんなで協力し、カレーライス、
ジャーマンポテト、マカロニサラダを
作り上げました、豪華ですね( *´艸`)✨

「自分たちで作ると美味しいね!」と
お話ししながらモグモグと食べ、
あっという間に完食しました(*’▽’)
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、雨が降り出す前に、お散歩に行きました。
お散歩でお腹がすいた後は、
お待ちかねの「昼食作り」(*^。^*)🎶

小さなお友達は、お兄さんたちに見守られながら
ジャガイモをつぶしたり、
お兄さん、お姉さん達は野菜を切ったりしました💗

配膳をしながら
「はやくたべたいなあ(*´▽`*)♬」
「わあ❕僕が切ったキュウリかも🎶」等々

みんなで一緒に作ったご飯は、
とっても、おいしかったね(´艸`*)💗💗💗
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
→野田市の放課後等ディサービスcocoroのホームページはこちら
こんにちは(^^)
放課後等デイサービスcocoro2nd 杉山です。
今日のイベントは昼食づくりでした。
メニューは焼きそば、餃子、肉だんごのスープでした!
切ったキャベツと肉を混ぜて餃子のたねを作り、一つずつ包みました。
ソーセージを切るのも上手でした♪


自分たちで協力して作ったのもあり、
おかわりをしてモリモリ食べました。
また、次回もお楽しみに(^_-)-☆
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)/
放課後等デイサービスcocoro2nd 杉山です
今日のイベントは昼食づくり♪
リクエストのあったハヤシライス、マカロニサラダ、フルーツヨーグルトを作りました!



みんなで協力して、美味しいお昼ごはんが出来ました(*^^)v
こんにちは(^0^)/
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日は昼食作りをしました。
メニューはロールキャベツ・ピラフ・さつま芋サラダです。

中学生のお姉さんたちが中心となって
みんなで協力して美味しい昼食が出来ました★
おかわり続出でした!!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^0^)/
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日は昼食作りをしました。
ミートソーススパッゲティと
さつま芋サラダ、それとサツマイモチップスを作りました!
昨日の芋ほりでたくさん収穫したさつま芋を使いました。


みんなで協力しておいしい昼食が出来ました★

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービス cocoro2nd 杉山です。
今日のイベントは昼食作り
頂いたさつまいもとかぼちゃ
を入れたシチューを作り
ました☆


皮をむいて切り、手際よく
シチュー、かぼちゃサラダと
白ごはん・・・
デザートのフルーツゼリーまで完成させました!

何回もおかわりをして
みんなでおいしく食べました
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは!
放課後等デイサービスcocoro2nd 新村です。
今日のイベントは昼食作りでした。
ハンバーグ入りハヤシライスと
サラダとスープ、
デザートに白玉フルーツを
造りました。

大きい子達は手馴れていて
スムーズに野菜を切ったり
ハンバーグを丸めてくれ、
低学年の子ども達も
料理バサミでハムを切ったり
サラダを混ぜたりしてくれました。
とってもおいしかったようで
大満足の様子でした^^


新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは!!
放課後等デイサービス
cocoro2nd 杉山です(^^)
今日の昼食作りのメニューは
リクエストのあった焼きそば
ポテトサラダ、スープと
ヨーグルトフルーツでした☆


みんなで協力してカットした
り、焼いたり、ジャガイモ
をつぶしました。
とても美味しそうに出来て
たくさんおかわりもして
食べました♪
新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせは
こちら
お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント