工作

放課後等デイサービスcocoro2nd プラバン製作

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です

今日はプラバン製作をしました♪

待ってました!とばかりに取り組み始めた子も。

みんな透明の板に好きな絵や言葉を書いて

トースターで焼いたら、素敵なプラバン完成です(^^)

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  折り紙工作

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です

今日はもうすぐ節分ということで、

鬼のお面を作りました。

クリアファイルを土台にして、

毛糸やおりがみを使って貼り付けていきます。

鬼ってどんな顔なの?と言いながら、

作っていきました。

 

各々素敵な鬼のお面の完成です♪

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  風船ロケット作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd大西です。

今日のイベントは風船ロケット作りでした。

みんなそれぞれ好きな色の風船を選んで、

羽と重りをつければ完成です。

 

的に向かって真っ直ぐに「えい」と

飛ばします。何回もチャレンジしたり、

割れてもう一回作ったり、みんなで

楽しく遊びました。

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd クリスマスの飾り作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日はクリスマスの飾りを作りました。

上手にツリーを作って飾りをつけし

自分だけのクリスマスツリーを作っていました。

出来上がったツリーにニコニコの笑顔でした。

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です。

 

今日は廃材を使って工作しました。

はさみを上手に使って自分の好きな物を作っていました。

しっかりと材料を見て作ってニコニコしていました。

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd プラバン作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です

今日はプラバンをつくりました。

みんなそれぞれ好きなキャラクターを作っていました

上手に枠組みを書いて色を塗っていました。

何回か行っていくうちに上手になっていくのを見ると成長を感じます。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせは

こちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は紙皿を使ってフリスビーを作りました。

作ることが大好きな子が多い為みんな作り方を真剣に聞いていました。

紙更に上手に色を塗っていました。

出来上がったフリスビーは個性溢れるものでした。

できたものを上手に投げて遊んでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 短冊作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、七夕の短冊を作る日でした。

学校で作った子もいてお願い事は

何回もしない!とがんとして書かない子も

いましたが、大好きなロケットの絵を

描いたり、飛行機がうまく飛ばせるように

と言う願いを書いた子もいました。

七夕まであともう少し、織姫と

彦星は出会うことが出来るのでしょうか?

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ペーパークラフト

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、ペーパークラフトの日でした。

みんな大好きなキャラクターの絵をチョキチョキ

わー難しい!と言いながら切っていました。

放課後の制作だったので時間切れ。

残りはまた後でと言って終わりにしました。

次やるときはじっくり取り組みたいと誓うのでした。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd  はるか先生

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は月に1回のはるか先生の授業でした。

はるか先生の授業はみんな楽しみにしていて供すつに入るとなにするの?と聞いてくるこが多いです。

今日はプラバンを作ったのですがいつもと違うプラバンでみんなニコニコしていました。

真剣に絵を書いて集中していました。

自分の作ったプラバンを見てニコニコ!

「こんなの出来たよ~」と見せにきました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855