こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ゲーム大会でした。
みんなで何のゲームで対決するか
相談して決めました。
ボーリングとUNOのどちらにするか
最後まで悩んで、じゃんけんで
UNOに決定しました(*^-^*)

どうやったら、相手に4枚カードを
引かせることができるのか
みんな必死です。

相手に4枚とらせたつもりが
リバースして戻ってきたり・・・
白熱した戦いになりました(≧▽≦)🎵

新しいパズルに挑戦した子も。
色と、形を頼りに
頑張って完成させていました💗
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、おやつ作りをしました。
今日のおやつは、みんなが大好きな
「フルーツサンド」でした。

バナナ🍌や、みかん🍊
生クリームに、チョコレートソース。
自分の好きな物をはさんで食べました。
「今日は、学校で頑張ったから
すっごくお腹空いたー(*´Д`)」
「おかわりしたーい(^O^)/」と
にぎやかなおやつタイムでした。

おやつの後は、お友達と一緒に
本を読んだり

お勉強だって頑張りました(≧▽≦)💗
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービス cocoro2nd の杉山です。
今日のイベントは『英語で遊ぼう!』でした。

英語の遊び歌に合わせてダンス🎵
みんなでカードの絵の名前を覚えたりしました。

『1月は英語でなんて言うんだっけ?』
『今日は水曜日、あれ?英語でいうと・・・??』

アルファベットを並べてみたり、
カード吊りのゲームをして楽しみました(*^^*)
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日も朝から、子ども達は元気いっぱいです。

大好きな曲に合わせて
みんなで一緒にダンスをしました🎵
「すごいでしょう(≧▽≦)」
「次は、歌ってみるよ(^O^)/」

「この曲、踊れるようになるんだ🎵」
笑顔と笑い声がいっぱいの
ダンスタイムになりました💛

絵本読み聞かせでは
「3匹のヤギのがらがらどん」と
「ちびくろさんぼ」を読みました。
ちびくろさんぼのお話は、
みんな初めてだったので
「トラのバター、おいしそう(^^♪」
「私がいっぱい走ったら
ジャムになるかな(。´・ω・)?」
「僕は、きっとチョコになるよ。
チョコが大好きなんだもの( *´艸`)」と
大盛り上がりでした。
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、凧あげに行く予定だったのですが、
先日の大雪の影響で、道が
凍っていたり、びしょびしょだったりで
室内遊びになりました。
日陰に解け残った雪を見ては
「雪だるま⛄作りたかったな(・。・)」
「雪合戦もしたかった(>_<)」と
とても名残惜しかったようです。

気持ちも切り替わったころ、
カードゲームで遊んだり

マフラーを編んだり

チームで、リンボー対決をしたりしました。
室内でも、子ども達は遊びの天才💗
色々工夫をして、遊んでいました( *´艸`)🎵

「世界中のみんなが
元気になれますように(*^-^*)」と
子ども達が願いを込めて折りだした
千羽鶴もたくさんできてきました!(^^)!
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^0^)
放課後等デイサービス cocoro2nd の 杉山です。
今日のイベントはお正月遊びのかるたをしました🎵
『誰が読む人やる?』
『円く座って!!』
『バラバラによく混ぜて並べよう!』などと話しながら進めました。


勝ったのは2年生の女の子でした!(^^)!
みんな、集中して挑んだので『疲れた~』と声があがり、
1回きり真剣勝負のかるたでした。

また後日、リベンジしたいお友だちがいるかな?
楽しみですね(^_-)-☆
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、久しぶりに新聞紙遊びをしました。

切れないように長く切る子。
細かくちぎって、雪遊びごっこをする子。
新聞紙じゃんけんをする子。
みんな体がポカポカになるほど、
いっぱい遊びました(*^-^*)

いっぱい遊んだ後は、お勉強だって
頑張りました!!
「足し算のプリントやりたい(^O^)/」
「僕も、引き算やってみる(‘◇’)ゞ」
わからない時もあきらめずに
最後までがんばりました(#^.^#)

いっぱい頑張った後のおやつ作り💗
「すっごい、お腹空いたよ(>_<)」
「甘いもの大好き( *´艸`)💗」
大好きな生クリームやチョコ。
たくさんのフルーツを盛り付けて
笑顔があふれる、楽しい
🍩おやつタイムでした🎵
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービス cocoro2nd の杉山です。
今日のイベントは英語でした(^^♪

帽子とヒゲをつけて🎅サンタさんになった気分で
Xmasソングを英語で聴きました(≧▽≦)
口ずさむお友だち、拍手やリズムにのってダンスをしたりとそれぞれに楽しみました🎵

アルファベットのカード探しをしたり
神経衰弱のように大きいカードと
小さなカードを合わせるゲームで盛り上がりました!!
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(*’ω’*)
放課後等デイサービスcocoroの杉山です。
今日はみんなでミッケのカードゲームをしました♪

同じ絵のカードを早い者勝ちで
見つけたり神経衰弱のように遊びました!
カードを何枚ゲットしたかを競いました。


『次は勝つぞ~!!』とみんな真剣な表情・・・
次回をお楽しみにね(^_-)-☆
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、フィールドビンゴに
挑戦しました🎵

お散歩をしながら、ビンゴカードを
完成させていくのですが、
自分達で公園の案内板を見て
「こっちはアスレチックだから、
蜘蛛の巣はなさそうだなあ(。-`ω-)」
「水草だから、川は(。´・ω・)?」
「キノコはこの道にありそう(*^-^*)」と
コースを相談したりしていました。

「あれ、黄色い葉っぱだよ(^○^)🎵」
「きれいだね( *´艸`)」
「自然って、好き(≧▽≦)💗」と
紅葉に夢中になったり

ビンゴカードを完成させるために
一生懸命に虫を探したり

「もう少し散歩したい(≧▽≦)」
「うん。葉っぱがきれい(#^.^#)」と
綺麗に色付いた葉っぱを拾ったり
楽しいフィールドビンゴに
なりました(≧▽≦)🎵
こちらお問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント