こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日はお正月遊びということで
国旗カルタやことわざカルタ等の
いろいろな種類のカルタで
遊びました(´▽`*)♪

読み手の話を聞いて
真剣に探していました☺!!

楽しかったようで
また今度やろ~!!と
子ども達は話していました(*’▽’)
遊びながら覚えられるのでいいですね✨
🎍放課後等デイサービスcocoro2nd🎍
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、爆弾ゲームで遊びました。
音楽が止まる前に、隣の人に
ボールを回すのですが・・・・・

爆弾を受け取るのが怖くて、
中々手が出せない子。
受け取ったらすぐに渡す子。(≧▽≦)
わざと自分の所で止める子。
それぞれに作戦があって、
盛り上がりました(≧▽≦)

爆弾ゲームの後は、本を読んだり
宿題に取り組んだりしました。
🌻放課後等デイサービスcocoro2nd🌻
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です、。
今日は、ゲーム大会でした。
今日のゲームは、皆が大好きなボーリング♬

どうやったら全部入るか、
色々と試していました。

ゲームの後は、スクラッチアートや、
夏休の宿題をやって
過ごしました(≧▽≦)
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日も残念ながら、雨降りでした。
フィールドビンゴができなくて、
子ども達もがっかり。
でも、そこは子ども達!!
自分達で遊びを考えて、楽しみました。

お友達と、ごっこ遊びをしたり
ゲームをしたり
逆立ちや、側転の練習をしたり。
とても元気な子ども達でした。
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは、
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、地域活動だったのですが、
あいにくのお天気で、予定を変更。
紙芝居を観ました。
「おむすびころりん」は
子ども達の大好きなお話し( *´艸`)
身を乗り出して聞いていました。

紙芝居の後は、自由遊び。
学校の疲れも出てきていて、
みんな床にゴロン・・・・
まったりしながら、お友達とのお話を
楽しんでいました。

おやつは、みんな今年初めてのスイカ♬
「あまーい(≧▽≦)💛」
「おかわりください(^○^)」と
沢山食べました。
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、七夕ですね。

子ども達も何だかワクワク、ソワソワ💗
何度も笹飾りを見ては
「願い事叶うかな(≧▽≦)」
「もっとお願いしてもいい(;´・ω・)?」と
言っていました。

七夕のお話を聞いた後は、ゲーム大会!
的あてや、ブリッジで誰が一番早く
ゴールできるかなどを競いました♬
みんなの願い事が叶いますように( *´艸`)
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ゲーム大会でした。

最初は、腕相撲対決!!
「手加減しないでやっていいよ(^○^)」と
自信満々!!
宣言通り勝つことが出来ました。

次は逆立ち競争!!
逆立ちで何秒バランスがとれるか、
何秒移動できるかの競争をしていました。
少し前までは、支えがないと
出来なかった逆立ちも、
ちゃんとできるようになりました(≧▽≦)
🌼お問い合わせはこちら🌼
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、お外に出て
運動をする予定たっだのですが
残念ながら☔あめが降ってきてしまいました。

室内でバランスボールを使って
体を動かしたり、
お友達とチームを組んで
跳び箱をしたりしました。

運動の後は
みんなが大好きなUNOで勝負!!
今日も元気な子ども達でした。
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ゲーム大会でした。
みんななんのゲームをするか
考えて、わなげになりました。

みんなしっかりと的を狙って
投げました。
「やったー!!入った(≧▽≦)💗」と
大喜びの子もいれば

上手く入らずに、悲しくなってしまう子も。
「大丈夫だよ(=゚ω゚)ノ」
「おしい!!」と励まされ
何回もチャレンジしていました。
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ポカポカ暖かい一日でしたね。
子ども達は、ひだまりに集まって、
遊んでいました。

製作では、廃材を使って、
上手に船を作ったり
ロボットを作ったりしました。

製作の後は、みんなで的あて。
「やったー!! 成功した(≧▽≦)」
みんなで、ワイワイ楽しく
対戦しました。

みんなが植えたチューリップも、
しっかりと花を咲かせて
元気な子ども達の様子を
見ているようでした(´艸`*)
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント