ガーデニング

放課後等デイサービスcocoro2nd ガーデニング

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの大橋です。

 

今日のイベントはガーデニングで、カボチャとキュウリの種まきをしました(=゚ω゚)ノ

先ず、袋から種を出して、2種類の種を見比べましたよ♡

カボチャの種は、キッチンでもよく見るアレ!

そして、キュウリの種は、メロンの種と似ていました☆(ぺっぺとするヤツ)

培養土を程よく湿らせて、底に腐葉土を敷いたポットに入れ、

一粒ずつ丁寧に蒔きました(*^^*)

最後にたっぷりお水をやって完了です❕

芽を出すのが待ち遠しいなぁ( *´艸`)

 

お問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービス cocoro2nd ガーデニング

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。

 

今日は畑に行き、

草むしりをしました!!

みんな一生懸命抜いていました(*^^*)

草むしりをしたスペースに

何を植えるか楽しみですね🎵

 

お問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービス cocoro2nd ガーデニング🌷

こんにちは(^.^)

放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。

 

今日のイベントはガーデニング。

プランターのチューリップ🌷に水やりをしました(*^_^*)

お日様がでてとても暖かい一日だったので

ぐーんと伸びたチューリップ・・・

『早く咲かないかな~』と

小さいお友だちから中学生のお姉さんも

お水をあげてくれました(^^♪

 

 

 

お問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ガーデニング

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です!

 

今日はお花を植える準備として

教室の花壇の草むしりをしました(*^^*)

 

その後は前に植えたチューリップに

水やりをしました。

咲くのが楽しみですね🎵

 

 

 

お問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービス cocoro2nd ガーデニング🌷

こんにちは(^.^)

放課後等デイサービス cocoro2nd の杉山です。

 

今日、イベントのガーデニングは先日、可愛い芽を出した

チューリップ🌷のプランターに土入れをしました(*^_^*)

『まだ寒いからね!』

『フカフカの土であったかいかな?』

と話しながら優しく入れました。

その他にプリムラジュリアンという

お花の苗を植えました(^^♪

もう少し暖かくなるまでの辛抱ですが、

みんなの気持ちが通じて可愛いお花が咲くといいですね、楽しみです(^_-)-☆

 

お問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd リース作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、お散歩のときに拾った

木の実や、葉っぱ。

毛糸や、モールを使って「リース」を

作りました。

町の中が、一足早い🎄Xmasムードな為か

Xmasカラーのリースを作る子が

たくさんいました。

端から隙間が無いように

きっちりと毛糸を巻く子。

模様を描くように

ランダムに巻いていく子。

それぞれ、個性が出た

素敵なリースができました(≧▽≦)🎵

先週植えた、🌷チューリップの球根に

お水をあげたりもしました。

お水をあげるときに、子ども達は、

必ずと言っていいほど、声を掛けます💗

「早く咲いてね( *´艸`)

「いっぱい寝てね(*‘ω‘ *)

「まだ寒いから、でてきちゃダメだよ(>_<)

みんなの気持ちが、ちゃんと伝わって

きっと綺麗に咲いてくれるよ(*^_^*)💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 🌷ガーデニング🌷

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。

今日は、チューリップの球根を植えました。

優しく穴を掘ったら、球根を埋めて、

そっと土をかけました。

みんな、とっても上手に植えつけられました。

「早く、大きくなってね( *´艸`)

「いつになったら、芽が出るの(。´・ω・)?」

「明日、雨が降ったら、芽をだす?」と、

とても待ちきれない様子。

「みんなと一緒でね、ちゃんと大きくなれるように、

しっかりと土のお布団の中で寝るんだよ。」と

お話すると、

「そっか。」

「じゃあ、起こさないようにしないと

いけないね(*^_^*)」と言って、

「いっぱい寝て、大きくなあれ(≧▽≦)💗」と

話しかけていました。

みんなの気持ちが伝わって、

春になったら、きれいなお花が咲くね💗

 

こちらお問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7

TEL:0120-033-556

FAX:04-7128-5855