イベント

放課後等デイサービスcocoro2nd 紙ルービック

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、紙ルービックをしました。

紙ルービックというのは、ルービックキューブのように

平面の紙の模様をあわせて遊ぶというものです。

今日は、4面あわせのものをつかいました。

簡単にはできないので、あれやこれやと考えて

指を動かしてあわせます。

簡単ではない分、うまくいくと

「やった~できた、できた。」と大喜びでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd おでかけ

こんにちは。

放課後デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、茨城県自然博物館に行ってきました。

野田市柳沢からなんと15分という近さでした。

とっても立派な博物館でした。

お昼ごはんをセミナーハウスという広いお部屋で食べて

沢山の生き物や化石の展示を見ました。

みんな、目を輝かせて興味津々でしたよ。キツネ、イタチ、タヌキの

剥製で毛並みの違いを感じることもできました。

水槽に沢山の魚も泳いでいてからだが銀色にキラキラ光っていて

とても綺麗でした。生きている外国の大きなゴキブリもいましたよ。

みんなが唯一、怖いと言ったのが動く恐竜でした。

本当に走り出すんじゃないかと思えるくらいの迫力でした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 書初め

明けましておめでとうございます。

今年も、どうぞよろしくお願いします。

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、学校の宿題の書初めをしました。

宿題が一つ、終わりましたね。

午後からは、七光台こども館に行って体育館でボール遊びをした後で、

プラレールやおままごと、読書などをしました。

とても楽しかったので、明日のSSTも、七光台こども館の体育館で

行おうと思います。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 飾り付け

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、飾り付けの日です。

昨日、大掃除をしてピカピカになった事業所にお正月飾りをしました。

午後は、関宿城公園に行って遊具で遊んだり、だるまさんが

転んだをしたり、鬼ごっこをしたり駆け回って遊びました。

すごく楽しかったです。

おやつは、みんなでお餅を焼いて磯辺焼きを食べました。

「美味しい、美味しい」といっておかわりをするお友達がたくさんいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ごはん作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、ごはん作りの日でした。

みんなで、レタスをちぎったり、玉子を割ったり、生地を混ぜたり

協力しあってセルフのおかずパンケーキの用意をしました。

レタス、きゅうり、炒り玉子、コーン、魚肉ソーセージ、シーチキンなどを

みんなで焼いたパンケーキに挟んでケチャップとマヨネーズをかけて食べました。

「美味しい、美味しい」と言ってみんな3個以上パンケーキを食べました。

☆9個、8個、5個、4個、3個と食べたお友達がいました☆

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd クリスマス会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、クリスマス会ということで、

宝探しゲームをしてクリスマスプレゼントをもらいました。

身体をつかってじゃんけんをする全身じゃんけん、マット相撲

公園あそびもしました。

おやつにクリスマスケーキも食べてサンタさんから、お菓子の入った

長靴ももらいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後デイサービスcocoro2nd 風船バレー

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、AチームとBチームの2つに分かれて風船バレーを楽しみました。

最初は一つの風船を使って対戦していましたが、二つの風船を対戦し、

最後には三つの風船を使って対戦しました。

試合は盛り上がり、どの子も思い切り身体を動かしました。

汗をかきながら一生懸命に取り組んでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-58

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd お習字

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、お習字の日でした。

一字一字を丁寧に力を入れて書きました。

墨が、かすれた部分も味わいがあってすごくいい作品になりました。

一人一人が自分の好きな字を書いて、それぞれに素晴らしい作品が出来ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービス cocoro2nd ランチ

こんにちは。

放課後等デイサービス2ndの横島です。

今日は、ドライブをしながら印西市にある「鉄板ブェッフェ グリンズ」に行ってきました。

鉄板でソバ飯を作ったり、焼肉を焼いたりしながら、バイキングで好きな

ものをとってきて食べましたよ。

お腹いっぱい食べたあとに、鉄板でデザートのクレープを焼いたり、

ソフトクリームにチョコソースをつけて食べたりしました。わらびもちなどもありましたよ。

バイキングの種類も多いし、ソフトドリンクも飲み放題でとても安くて美味しかったです。

みんな、大喜びでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro お誕生日会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの中村です。

今日は、10月、11月のお友達のお誕生日会をしました。

お誕生日、おめでとうございます。

みんなで歌を歌ってお祝いしました。お誕生日のお友達の胸に手作りのおめでとうメダルをつけて

プレゼントを渡しました。照れくさそうでしたが、とても喜んでもらえました。

全員で、ロールケーキにデコレーションをして食べました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855