イベント

放課後デイサービスcocoro2nd クリーンアートマーチ

こんにちは

放課後デイサービスcocoro2nd松丸です

今日はクリーンアートマーチ♪

はるか先生と一緒にお掃除をしました☆

ペンキを塗る子、床の雑巾がけをする子、草むしりをする子に分かれてみんなで協力して一生懸命お掃除をしました!

草むしりでは「こんなに取れた」と取れた草を見せてくれたり、「だんご虫丸まった~」「トカゲだ!」など隠れていた虫と触れ合いながら楽しんできれいにお掃除をすることが出来ました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd シャボン玉液作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd佐藤です

今日はシャボン玉液を自分達で作りました☆

「今日、これ楽しみにして来た」や「シャボン玉の液は作ったことない」と言ってくれる子がいました

分量の説明もみんな真剣に聞いていました。

ゆっくり混ぜたり

そっと入れたりきちんと手元に集中して行えました。

自分の作ったシャボン玉液で楽しくシャボン玉をすることが出来ました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、買い物学習ということで300円握りしめ、お買い物へ行きました♪

各自かごをもって、よーいドン!!!

スタッフに確認しながら「大丈夫?」「まだ買える?」ときちんと確認しながら値段をオーバーしないように頑張りました。

ぎりぎりまで攻めるお子様、オーバーを恐れ少なめなお子様など性格が見られました。

レジは、セルフレジにチャレンジ、タッチパネルとお金の入金を頑張って行ない無事購入することができました♪

 

購入したお菓子は、3時のおやつとしてお友達と分けて高官したりと和気藹々な雰囲気でした♪

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 買い物学習

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は午前中は歌の先生で来てくださっているはるか先生の歌を聞きに行きました。

みんなの大好きな歌を先生と一緒に歌っていました。

午後からは買い物学習でおやつを買いにいきました。

行きの車の中で何を買うか相談する子もいました。お店では自分で頑張って計算している子や

「先生これとこれだったらどっちがいい?」と色々な会話が聞こえて来ました。

 

みんな自分尾好きなおやつを買って大満足でした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 昼食作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は昼食作りでした☆

材料を買出しに行き、材料を上手に皮をむき切っていました。

料理が好きな子が多いので進んで手伝ってくれます。

自分の好きな具材を生地に包んで楽しそうでした。

「これもいいの~?」と本当に自分のオリジナルを作って笑顔がいっぱいでした。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd プラネタリウム

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoro2ndの松丸です。

今日はプラネタリウムに行ってきました☆

みんな静かにする約束を守って、星の話を聞いたり映し出された星を見て「おどろいた~」「キレイだった」と感想を言っていました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd はるか先生

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの皆川です。

 

本日は、はるか先生のイベントの日でした♪

久しぶりに顔を合わせ、お子様たちのテンションは高め!!!

今日は、お世話になっている人やお友達にオリジナルのポストカードを作りました。

各自いろいろな色、形をチョイスしてポストカードを作成しました。

手をインクで汚しながらも子ども達はニコニコ♪♪

とても楽しい時間をすごしていました!

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 小麦粉粘土を作ろう

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 佐藤です。

今日は粉から小麦粉粘土を作りました。

はじめは「えっ!」と驚いていた子も作り方を説明すると真剣に聞いていました。

「水を入れすぎるとダメなんだよね?」と確認している子もいました

粉が粘土のようになってきたら各々好きな物を作っていました。

「これ持ち帰れる?」自分の作品が固まるのを楽しみにしている様です。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd お花見

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 松丸です

今日は桜の有名な公園にお花見に行ってきました

屋台で買い物もしました(^^)

たくさん屋台が出ていたため「何にしようかな」ときょろきょろしたり、「ポテトだ~」「たこ焼き食べたい」など一人一人何にしようかワクワク決めていました♪

それぞれ買ったものを「おいしい」とニコニコ笑顔で食べる姿が見られました

少しずつ開いている桜もありました、満開が楽しみですね

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 英会話

こんにちは

放課後等デイサービスcocoro2nd 市川です

今日は月に1回の楽しみのシャジ先生の英会話でした。

久しぶりの英会話でしたが、みんな前に教わった英語の

歌や、踊り、ゲームをよく覚えていて、はりきって楽しく

英語を話しました。

中学生はもちろん、小学生もよく覚えていてシャジ先生

から「チャンピオン」といわれにっこりうれしそうでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855