こんにちは
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は夏祭りでした。
最初は「お祭りっぽくない」と
言っていましたが
盆踊りの曲が流れると
一気にお祭りムードに♬

くじ引きでは、お菓子が入った化粧箱を
狙って大騒ぎ(≧▽≦)

景品すくいでは、狙いを定めて
工夫してすくいました(*^。^*)

的あてゲームでは、
前のお友達のやり方を見ていて
狙う場所を変えたりして
頑張っていました(´艸`*)
お祭りが終わると
「すごく楽しかった(≧▽≦)♬」
「またやって(^○^)」と
大喜びでした。
🌻放課後等デイサービスcocoro2nd🌻
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日はプラバンや折り紙をしました🎵

みんな、集中して取り組んでいました(*’▽’)
出来上がると嬉しそうな顔で
見せてくれました(*´ω`*)💕
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日は英語で遊びました(*^▽^*)
英語の歌に合わせて踊ったり、

絵カードを使ってゲームをしました🎵

みんなノリノリで参加し、
とても楽しんでいました(´艸`*)
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日はみんなで時間を決めて
ぬりえをしました(=゚ω゚)ノ


しっかりと縁取りして
はみ出さないように
集中してぬっていました🌟
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、朝から雨降りでした。
窓から外を眺めては
「まだ降ってるねえ(;´・ω・)」
「水遊びしたいのに(>_<)」と
とても残念そう。
「みんなが作ったてるてる坊主に
お願いしたら晴れるかもよ(*^_^*)」の声に
「うん(≧▽≦)みんなでお願いしよう♬」と
言って、お願いしました。
みんなの願いが伝わったのか
どんどん青空が広がって
水遊びが出来る程の、いい天気に‼

お水をいっぱい浴びて大喜び(≧▽≦)
お水が苦手な子は、傘を見つけると・・・

素早く傘でガード(´艸`*)ww
とても楽しい、水遊びになりました。
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です、。
今日は、ゲーム大会でした。
今日のゲームは、皆が大好きなボーリング♬

どうやったら全部入るか、
色々と試していました。

ゲームの後は、スクラッチアートや、
夏休の宿題をやって
過ごしました(≧▽≦)
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、地域活動でした。

教室の前の道に落ちている
ゴミを拾ったり、
雑草を抜いたりと、
一生懸命に頑張りました。
午後は、室内で、小麦粘土や、
体操をして過ごしました。
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日は絵本の絵本の読み聞かせでした(^^)
4冊を読んだのですが、
みんな、しっかりと座って
とても静かに聞くことが出来ました(=゚ω゚)ノ

始まる前と終わった後に手遊びもして
子ども達はニコニコと嬉しそうな
表情をしていました💗

次回のお話しも楽しみなようです🎵
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、🎐風鈴作りの 続きをしました。

風船に、小さくちぎった和紙を
少しずつ、丁寧に貼っていきました。
「手にくっついてきちゃう((>_<)」
「プリンカップに置いて
やってみたらどう(。´・ω・)?」などなど。
自分達で工夫しながら、
頑張って取り組んでいました。
どんな風鈴が出来るのか
とても楽しみです(≧▽≦)
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの間中です。
今日は、おやつでフルーチェを作りました。

素を入れて牛乳を入れてまぜまぜ🥣
夢中で混ぜてくれく子ども達です😁
お替りもして、残った牛乳まで飲んで
大満足な子ども達でした😋
お腹が一杯の子ども達は、

ゴロンと寝転がったり😊

ゆっくり絵本を読んだり
自分の好きな時間を過ごしていました😄
いつも賑やかなcocoroですが、ゆっくりと
静かな時間もいいですね😊♪
🌻お問い合わせはこちら🌻
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント