アート

放課後等デイサービスcocoro2nd お絵かき

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの重信です。

今日は、創作活動でお絵かきをしました。

いろんな色の絵の具を指や手のひらにつけて

大きな白い紙に自由に絵を描きました。

円を描いたり、点をつけたり、色をこすりつけたり

みんなの発想が素晴らしい作品になりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd  あぶり絵

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの市川です。

昨日は、みんなであぶり絵をしました。

レモン汁を使って好きな絵を描いたり、

自分や家族の名前を書いた紙をホットプレートで暖めると、

それまで見えなかった絵や文字が浮かび上がって来ました。

出来上がった作品を見てみんな大喜びでした。

昨日もみんな元気いっぱいに過ごしました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 磁石あそび

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、みんなで磁石遊びをしました。

みんな、自分の好きな絵をクレヨンや、色鉛筆で描いて

一つだけ動くものを選んではさみで切り、画用紙の絵の中を

夜空に★を飛ばしたり、道路に車を動かしたり、

自由に好きな絵を動かして遊びました。

みんな、自分の絵の世界で楽しんでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd カレンダー作り2

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、昨日の続きのカレンダー作りをあっという間に終わらせ、

自由遊びをしました。

今日は、ボール遊び、マット遊び、鬼ごっこなどを思い切りやって

みんな、とってもいい笑顔で走り回っていました。

みんなの笑い声が響くと先生たちも嬉しくなります。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd カレンダー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日の活動は、2月のカレンダー作りの続きを行いました。

節分の鬼の顔や曜日、数字の輪郭線の内側を丁寧に色鉛筆やクレヨンを使って彩色しました。

子ども達の中には「はみ出さないように」「はみださないように」と

呟きながら彩色しているお子さんもいて、

シーンと静まり返り鉛筆やクレヨンが紙をなでる音だけが聞こえてくる瞬間もありました。

「僕、色塗りは得意じゃないから切り絵をしていいですか?」と

切り絵を始めるお友達もいて、皆思い思いに彩色を楽しみました。

「もっとやりたい」と言う声もありましたが、残念ながら今日のカレンダー作りの続きは

次回ということになりました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 鬼のお面作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、節分が近いので鬼のお面作りをしました。

怖い鬼の絵にクレヨンや色鉛筆で自分のイメージする鬼を

つくりました。赤鬼さん、青鬼さん、紫鬼さん、カラフル鬼さん

それぞれに、こわいこわい鬼のお面ができました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作 平面構成

こんにちは

放課後デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日の活動は色画用紙の台紙に折り紙とカラーボンボンを貼り付けて

平面構成をする工作に取り組みました。用意された色画用紙から好きな色をとり

各自のカップの中には、カラーボンボンと大小大きさの異なる四角形の折り紙が用意されていました。

みんなで使えるのは、ボンドと糊、クレヨンです。

子ども達の発想は豊かで、自分で選んだ色画用紙の色から

「宇宙」「夜空」「深海」「広場」等、様々な声が飛び交っていました。

制作の手順も様々で台紙にクレヨンで絵を描き始める子やカラーボンボンにボンドをつけて台紙に貼り付ける子、

四角い折り紙をちぎって貼り付ける子、手順や手法は様々でしたが、皆、楽しんで活動に参加していました。

個性豊かな世界が完成しました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 室内遊び

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、みんなで室内遊びをしました。

ボール遊び、お絵かき、ブロックなど自分の好きな遊びを

お友達と仲良く遊ぶということをしました。

自分の好きなものを独り占めにしないで

仲良く遊べるということはとても大切なことですね。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 書き物・ゲーム

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、書くことを題材に「正月」という字の中に自由に字や絵を書きました。

好きな色のマジックをつかって自分の名前、迷路、塗り絵など

いろいろなデザインの「正月」ができました。

時間があったので、吸盤インベーダーゲームもしました。

プラスチック容器めがけて吸盤ボールを投げるというゲームです。

プラスチック容器が右に左に動くので「難しい、難しい」といいながら

楽しんでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、工作の日ということで紙粘土遊びをしました。

青色、赤色、白色、黄色の紙粘土をつかって自由遊びをしました。

ドラえもんの顔をつくるお友達、バラの花をつくるお友達、目玉焼きをつくるお友達

型押しで模様をつけるお友達、マーブル模様のボールをつくるお友達など

みんないろいろな作品をつくってとっても楽しそうでした。

作品は、おうちに持って帰れるのでみんな大喜びでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855