こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、おやつ作りをしました。
今日のおやつは、みんなが大好きな
「フルーツサンド」でした。

バナナ🍌や、みかん🍊
生クリームに、チョコレートソース。
自分の好きな物をはさんで食べました。
「今日は、学校で頑張ったから
すっごくお腹空いたー(*´Д`)」
「おかわりしたーい(^O^)/」と
にぎやかなおやつタイムでした。

おやつの後は、お友達と一緒に
本を読んだり

お勉強だって頑張りました(≧▽≦)💗
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日も朝から、子ども達は元気いっぱいです。

大好きな曲に合わせて
みんなで一緒にダンスをしました🎵
「すごいでしょう(≧▽≦)」
「次は、歌ってみるよ(^O^)/」

「この曲、踊れるようになるんだ🎵」
笑顔と笑い声がいっぱいの
ダンスタイムになりました💛

絵本読み聞かせでは
「3匹のヤギのがらがらどん」と
「ちびくろさんぼ」を読みました。
ちびくろさんぼのお話は、
みんな初めてだったので
「トラのバター、おいしそう(^^♪」
「私がいっぱい走ったら
ジャムになるかな(。´・ω・)?」
「僕は、きっとチョコになるよ。
チョコが大好きなんだもの( *´艸`)」と
大盛り上がりでした。
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、凧あげに行く予定だったのですが、
先日の大雪の影響で、道が
凍っていたり、びしょびしょだったりで
室内遊びになりました。
日陰に解け残った雪を見ては
「雪だるま⛄作りたかったな(・。・)」
「雪合戦もしたかった(>_<)」と
とても名残惜しかったようです。

気持ちも切り替わったころ、
カードゲームで遊んだり

マフラーを編んだり

チームで、リンボー対決をしたりしました。
室内でも、子ども達は遊びの天才💗
色々工夫をして、遊んでいました( *´艸`)🎵

「世界中のみんなが
元気になれますように(*^-^*)」と
子ども達が願いを込めて折りだした
千羽鶴もたくさんできてきました!(^^)!
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、みんなでごっこ遊びをしました。

「お父さんは、ここで寝てね(*‘∀‘)」
「宿題は終わったの?(。-`ω-)」
「お腹が空いたって、赤ちゃんが泣いてる」と
みんな、役になりきって、遊んでいました。

お昼ごろから、雪が降り出して、
みんな大喜び(≧▽≦)🎵

「積もるかな(。´・ω・)?」
「雪だるま作りたい(^O^)/」

思ったよりも雪が降ってきたので、
雪うさぎ🐇さんだけ、特別に
お部屋の中にご招待してみました💗
「雪さわるの初めて(≧▽≦)」
「雪うさぎ🐇さん、かわいい( *´艸`)💗」
みんなと遊べて、
雪うさぎ🐇さんも、うれしかったね🎵
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント