こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日のイベントは、English♬
「今日は、何やるの(≧▽≦)?」と
待ちきれない子ども達。

スペルの発音の後は

曜日と、数を覚えました。
覚えた数でビンゴゲームもしました。
みんな、しっかりと覚えていて、
「やった!ビンゴ!(^^)!」
「僕はトリプルビンゴ(≧▽≦)」
ワイワイ楽しいEnglishタイムになりました。
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日はお散歩に行く予定だったのですが
みんな卒業式の練習などでお疲れモード。
「お部屋で寝たい~(・´з`・)」
「折り紙したい~(=゚ω゚)ノ」
お部屋でゆっくり過ごすことに
なりました。

新聞紙をビリビリ破いてみたり

大好きな本を読んでみたり

お友達と一緒にごっこ遊びをしたりと
みんなまったりとした時間を過ごしました💛
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^.^)
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です。
今日のイベントはガーデニング。
プランターのチューリップ🌷に水やりをしました(*^_^*)


お日様がでてとても暖かい一日だったので
ぐーんと伸びたチューリップ・・・
『早く咲かないかな~』と
小さいお友だちから中学生のお姉さんも
お水をあげてくれました(^^♪
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは(^^)
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です!
今日のイベントは実験でした!
お水の量で音が変わるか?
グラスを並べてお水を入れ優しく叩いてみました。


『もう少しお水を少なくしたらいいかなぁ~?』
『並べる順番を変えてみよう!?』
などと試してみました(*^▽^*)
順番を待って、それぞれに色々と変化する音を楽しみました🎵
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、昔遊びだったのですが・・・
千羽鶴を完成させたい子、
トランプゲームがしたい子、

ブロックで遊びたい子と
どちらかというと、まったりと
すごしたいお友達が多かったので
自由遊びになりました。

中には、本を読みながら
ウトウト(˘ω˘)してる子も・・・💛
週末という事もあり
子ども達もお疲れのようです(*^-^*)
🍓お問い合わせはこちら🍓
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、ポカポカ陽気はどこへ?
寒い一日で、子ども達も日向を求めて
移動していました(*’ω’*)

今日のおやつは、🍓イチゴがたくさん入った
フルーチェを作りました🎵
「イチゴ美味しいね(≧▽≦)💗」
「本当だね(*^。^*)」
みんな大喜びでした。

おやつの後は、自由遊びでした。
お友達と、ごっこ遊びをしたり、
カードゲームをしたり、
バランスボールをしたりと、
思い思いに、楽しく遊びました。
🍓お問い合わせはこちら🍓
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は、少しだけ風が吹いていて
昨日よりも少し肌寒い一日でした。

今日は、カードゲームが大人気(≧▽≦)🎵
そんなわけで、レクリエーションは
カードゲームになりました。
「どれを出したらいいんだろう(。´・ω・)?」
「これなら勝てるかも(*’ω’*)」
みんな一生懸命に手持ちのカードと
にらめっこ・・・

女の子は、千羽鶴の続きを
折っていました。
千羽鶴、半分まできました🎵
出来上がったら、千羽鶴を納めに
神社に行こうね( *´艸`)💛
🌼お問い合わせはこちら🌼
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの杉山です!
今日はお花を植える準備として
教室の花壇の草むしりをしました(*^^*)

その後は前に植えたチューリップに
水やりをしました。

咲くのが楽しみですね🎵
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日は「啓蟄」という言葉通り、
とても暖かい一日でした(´艸`*)🎵

お部屋でタイル合わせをしたり、
お店屋さんごっこの商品を作ったり
した後は

フィールドビンゴに行きました。
「今、鳥の声がした(≧▽≦)」
「流れる水・・・川だ(^O^)/」
みんなでワイワイ楽しみながら
ビンゴカードを完成させました。

公園では、鬼ごっこや、
かけっこをしていっぱい遊びました。
また明日もいっぱい遊ぼうね💛
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
こんにちは。
放課後等デイサービスcocoro2ndの 大橋です。
今日も暖かい一日でした。
大好きなおやつ作りなのに
子ども達は、猫みたいにひだまりを見つけて、
ウトウトしていました( *´艸`)💛

おやつ作りでは、具材を切ったのですが
包丁の使い方が上達‼
安心して見ていることができました♬

具材が机の上に並んだら
好きな物を巻いてお腹いっぱい食べました。

少しお腹を休ませてからは
風船バレーで戦いました(≧▽≦)🎵
お問い合わせはこちら
放課後等デイサービスcocoro2nd
http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/
〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855
最近のコメント