2017年 12月 の投稿一覧

放課後等デイサービスcocoro2nd 室内遊び

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、みんなで室内遊びをしました。

ボール遊び、お絵かき、ブロックなど自分の好きな遊びを

お友達と仲良く遊ぶということをしました。

自分の好きなものを独り占めにしないで

仲良く遊べるということはとても大切なことですね。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd SST 柔軟・マット相撲

こんにちは☆

cocoro2ndの横島です♪

今日はみんなが楽しみにしていたSSTのマット相撲でした(^_^)

マット相撲の前に体かんを鍛える柔軟と持久力や指示の理解を

深める為の運動にも取り組みました♪

みんな楽しそうに先生の真似や話しをしっかりと聞いて取り組んでいました!

だんだんとSSTにも慣れてきて普段生活の中でも

話しをしっかりと聞くことお友達とのやり取りにも変化が現れてきました!

 

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 書き物・ゲーム

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、書くことを題材に「正月」という字の中に自由に字や絵を書きました。

好きな色のマジックをつかって自分の名前、迷路、塗り絵など

いろいろなデザインの「正月」ができました。

時間があったので、吸盤インベーダーゲームもしました。

プラスチック容器めがけて吸盤ボールを投げるというゲームです。

プラスチック容器が右に左に動くので「難しい、難しい」といいながら

楽しんでいました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 歌とダンス

こんにちは♪

cococro2ndの横島です☆

今日はみんなで「トマトの神様」を歌いました♪

とっても大きな声で上手に歌っていました♪

歌の後は、音楽に合わせてクリスマス気分でダンスを

してノリノリで楽しみました♪

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd ゾンビごっこ☆

こんにちは☆cocoro2ndの平野です。

今日はスタッフ、子供達全員で

ゾンビごっこをしました★

大人も子どもも皆汗だくで

本気でゾンビごっこをしました。

とっても楽しく過ごすことができました♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

 

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの平野です。

今日は、工作の日ということで紙粘土遊びをしました。

青色、赤色、白色、黄色の紙粘土をつかって自由遊びをしました。

ドラえもんの顔をつくるお友達、バラの花をつくるお友達、目玉焼きをつくるお友達

型押しで模様をつけるお友達、マーブル模様のボールをつくるお友達など

みんないろいろな作品をつくってとっても楽しそうでした。

作品は、おうちに持って帰れるのでみんな大喜びでした。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

放課後等デイサービスcocoro2nd   SST

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、SSTの日でした。

今日のSSTは、マットをつかったお相撲です。クマに扮した大クマ(理事長)を

相手に二人組でマットをつかって大クマ(理事長)を倒しに行くというSSTをしました。

みんな、大喜びで大クマと相撲をとりました。大クマさんは、何度も倒れてへろへろになっていましたよ。

みんなのチームワークの良さで勝ちました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

放課後等デイサービスcocoro2nd おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、おやつ作りの日でした。

今日は、時間がなかったのでお湯を「軽量カップで量ろう」の勉強を

かねてお汁粉をつくりました。みんな、上手に100cc量れました。

甘いものを食べるとしょっからいものも食べたいのでさらだせんべいも食べました。

寒い冬には、お汁粉は体が温まっていいですね。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855

 

 

放課後等デイサービスcocoro2nd 公園あそび

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro2ndの横島です。

今日は、公園あそびの日でした。

午前中は、雨が降っていたので公園に行けるかな?と心配していましたが、

午後は、雨があがったので近くの公園に歩いて行ってきました。

子どもは風の子ですね。風が冷たかったのですが

サッカー、鬼ごっこ、ブランコ、シーソー元気いっぱい遊びました。

新規生徒さん募集中です(^_^)
見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先
放課後等デイサービスcocoro2nd

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro2nd/

〒278-0006
千葉県野田市柳沢306-7
TEL:0120-033-556
FAX:04-7128-5855