放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日はおやつ作りをしました。

気温もあがってきて暑いので涼しいおやつでカキ氷を作りました。

 

氷をセットして自分で削り

お好みのシロップとフルーツをのせて

食べました☆

 

 

冷たくてサッパリと大人気でした♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室 DVD鑑賞

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日はDVD鑑賞をしました。

はたらく細胞という、いつもと違う学習ものでしたが

みんな興味深く集中して鑑賞できました☆

 

 

鑑賞後も体の中のしくみについて

子供たちとお話できていい時間を過ごせました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 レクリエーション

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro 野田教室の松本です。

 

今日のレクリエーションは、”ボードゲームやカードゲームを楽しもう!”でした。

オセロをやったり、

トランプをやったりして、皆で楽しく過ごしました。

野田教室には、神経衰弱の得意なお友達がいます。

勝負をすると、毎回チャンピオンになるのです!!

眼から入った画像情報の記憶力がすばらしいのです。大人のスタッフもとても敵いません。

このすばらしい能力をぜひ活かしていってもらいたいです。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 野田教室 制作活動

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日は制作活動の日でした。

保冷剤を再利用して、アロマジェルを作りました。

解凍した保冷剤の中身をカップにあけて、好きな色を付けます。

次に、好きな香りのアロマオイルを3~4滴たらします。

今日用意した香りは、ミントとオレンジとフローラルの香りです。

蓋をシールで留めたり、リボンを飾ったりして出来上がりです。

とてもよい香りのジェルが出来ました。「お母さんに上げるぅ~」とか「玄関に飾る」「キッチンに置くの」‥‥と嬉しそうに持ち帰ってくれました。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日は、おやつ作りで、プリンアラモードとお絵かきクッキーを作りました。

アイシングでクッキーの上に絵(?)を描いたり、パステルシュガーで飾ったり。

なかなか、芸術的なクッキーが出来上がりました。

プリンの周りには、フルーツを盛り付けて、ホイップで飾りました。ちょこんと乗せたさくらんぼが可愛らしく出来上がりました。

甘~い甘~いおやつの日でした。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 製作活動

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田教室の松本です。

 

今日の制作活動は、ダンボール工作でポケモンを作りました。

キットのダンボールをミシン目の通りにくり貫いて、線に沿って折り、組み立てていきます。

小さな指で器用にパーツをはめ込んで一生懸命に作りました。

ピカチューにイーブイ、フシギダネが出来ました。

小さいお友達は、自分で作ったポケモン達を使って、ごっこ遊びを楽しんでいました。

高学年のお友達も、展開図(平面)からポケモン(立体)になっていく過程を楽しんでくれたようです。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro野田教室 カレンダー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田の松本です。

今日は6月のカレンダー作りをしました。

日付を書いたり

 

折り紙で作ったものを貼り付けたり

分担をして作りました♪

 

完成はこちらです!

 

かえるやカタツムリ、あじさいなど

6月らしいカレンダーができました☆

 

教室に掲示するのが楽しみです。

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 お誕生日会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田の松本です。

 

今日は5月生まれのお誕生日会をしました☆

5月生まれのお友達が3人いて皆でお祝いしました♪

 

マスクケースのプレゼント!

とても喜んでくれました☆

 

お誕生日おめでとう♪

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro野田教室 レクリエーション

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro 野田教室の松本です。

 

今日は、レクリエーションでトランプをしたり、オセロをしたり、思い思いのゲームをして遊びました。

そんな中で、”ピンポン玉を親指で擦って逆回転をかけ前方に勢いよく転がすと、手前に戻ってくる”という遊びをしている男の子がいました。

それを教室の皆でまねして挑戦してみました。なぜか、子供は上手に出来るのに、大人のスタッフは誰も出来ませんでした。

なぜだろう?どうして??と皆で首を傾げていると、ある子がピンポン玉を水で濡らして来ました。

するとどうでしょう、大人も皆上手に転がせるようになったのです!

子供の手は、程よく湿っていたのですが、大人の手は乾いていたのですね!!

遊びの中で、「摩擦」という力に気づいた瞬間でした。

すごいぞ!みんな~☆☆☆

 

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービス cocoro野田教室 UVレジン

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoro野田の松本です。

 

今日の製作活動はUVレジンでした。

キーホルダーを作ろうと

楽しみにしてきたお友達もいました☆

宿題を終わらせた子も順番に参加し、

好きな型を選んで素敵なストラップ飾りや

キーホルダーが出来ました!!

新規生徒さん募集中です(^_^)

見学や体験のお問い合わせはこちら

お問い合わせ先

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/