放課後等デイサービスcocoro 工作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは工作で、「牛乳パックで、小物入れを作ろう」でした。

みんな真剣に牛乳パックにボンドできれいな布を貼っていました。

そしてすてきな小物入れを完成させました!!

みんな何を入れて使うのかな?

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro 図書館

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは図書館でした。

みんなマナーを守って静かに本を読んだり、DVDを鑑賞して過ごしました。

ちょっと時間が短かったので、「続きはまた今度みたいな」の声も上がりました(・∀・)

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 誕生日会

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

本日は、12月生まれのお子さまの誕生日会をやりました。

ゲーム感覚にし、トイカプセルの中に番号の札やはずれをいればらまき自分で好きなものを拾ってあけることをしました。

はずれをひくと次を探す子、すねてやらなくなる子などいろいろいました。

番号が若い順からおかしのつかみどり♪

子ども達はきちんと列を連なり期待を胸に。。。

いっぱい取った子もいて少し少ない子に分けてあげてたり優しさが見られました。

みんなでハッピーバースデーをうたい、いただきまーす!!!

笑い声など楽しい声がよくきかれ楽しいお時間でした。

 


新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 避難訓練

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日のイベントは避難訓練でした。

いつ来るか分からない地震に備えて、今日は大きな地震の後、事務室から出火という想定で行われました。

スタッフの「地震だ!!」の声にみんな机の下に隠れたり、頭部を保護する行動を取りました。

地震が収まった後、次はスタッフの「事務室から出火したので全員外に出て、中央子ども会館に避難します!!」の声に全員外に出ました。

人数チェックの後、歩いて子ども館に向かいました。

みんな迅速に行動でき、本当の地震の際にもこの様な落ち着いた行動を取りたいと思いました。

寒い中でしたがみんな嫌がらず参加してくれました(*^_^*)

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後等デイサービスcocoro おやつ作り(カートンホットドッグ)

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

今日は、関宿あおぞら広場でカートンホットドックを作りました。

昨日までの雨で地面がぬかるんでいる事を

心配しましたが、良い天気になり

風もあまりなく、外での活動にふさわしい気候となりました☺

調理方法は簡単!ロールパンにウインナーを挟み、

アルミホイルで巻いてから牛乳パックに入れて火をつけます。

火が消えたら出来上がりです。

これだけで出来るの?とびっくりする子もいました。

またこのような、外での活動が出来たら良いなと思います。

 

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro クリスマスの飾り付け&おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

 

今日は、クリスマスの飾り付けをしました!

ツリーの飾り付け、お部屋の飾り付けと、手分けをして行いました。

ジングルベルの歌を口ずさむ子や、おうちにもツリーあるよ!

などお話してくれる子もいました。

すてきなお部屋なりました。

クリスマスが来るのが、楽しみですね(*^_^*)

 

今日は、おやつにホットケーキも作りました!

材料をみんなで、スーパーに買い物行きました。

卵割る子、混ぜる子、粉を入れる子と手分けをして、ホットケーキの生地を

作りました!

ホットケーキは自分で、焼いて満足そうに食べていた子ども達です(^o^)

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro こども館

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

 

本日は、中央こども館に行きました。

卓球をやりたい!!!と要望があったので卓球をやろうということに。。

こども館の先生に「卓球あいてますか?やりたいです」と自分で話すことができました。

卓球に通っているお友達がいて、かなり上手で表情もよくとてもいきいきしていました♪

お友達と交代もきちんとでき、仲良くあそばれていました。

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービス cocoro おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です

今日のイベントはおやつ作りでした。餃子の皮に自分の好きな材料を包み焼きました

上手に包み焼いていました。

自分でつくったおやつを自分で焼いていました。

 

熱々のできたてをフーフーして食べていました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro ペットボトルライト カバー作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

 

本日は、ペットボトルライトカバー作りをしました。

道具は簡単!!!

ペットボトルと紙粘土!

各自必要な道具をとり、各々絵の具をまぜ色合いや形を考えながらやっていました。

「これくっつかない!」との声もあり、ボンドも使用し器用に作品を作っていました。

 

各自センスのある作品ができあがりました♪

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クリスマス飾りの製作

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です。

今日はのイベントはもうすぐやってくるクリスマスの飾りを作りました。

みんな工夫してすてきな作品を仕上げていました。

みんなからは「早くクリスマスが来ないかなあ~」の声が上がりました(^o^)

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/