お知らせ

放課後等デイサービスcocoro 昼食作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは昼食作りでした(*^_^*)

今日のメニューは大根と手羽元のさっぱり煮、豚汁を作りました。

豚汁はおかずになるように具だくさんにして、

大根、人参、ねぎ、サツマイモ、こんにゃく、

油揚げを入れました。

手羽元は圧力鍋で5分圧をかけて完成です。

ピンが勢い良く回るのを見てびっくりする子もいました。

たまにはこの様な器具を使ってみるのも良いですねw

みんなお代わりして美味しくいただきました。

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro シャジ先生の英会話

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは月に一度の英会話!(*^_^*)

シャジ先生の問いかけに照れながらも答える子、

常連のお友達はもう何を言うか心得ています。

元気いっぱいに英語の歌やゲームに参加してくれました(*^_^*)

12月だったのでクリスマスの歌を歌いました。みんなわくわく!

最後はご褒美の飴を頂きみんなご満悦でした☺

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro おやつ作り(カートンホットドッグ)

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

 

今日は、関宿あおぞら広場でカートンホットドックを作りました。

昨日までの雨で地面がぬかるんでいる事を

心配しましたが、良い天気になり

風もあまりなく、外での活動にふさわしい気候となりました☺

調理方法は簡単!ロールパンにウインナーを挟み、

アルミホイルで巻いてから牛乳パックに入れて火をつけます。

火が消えたら出来上がりです。

これだけで出来るの?とびっくりする子もいました。

またこのような、外での活動が出来たら良いなと思います。

 

 

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービス cocoro おやつ作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの市川です

今日のイベントはおやつ作りでした。餃子の皮に自分の好きな材料を包み焼きました

上手に包み焼いていました。

自分でつくったおやつを自分で焼いていました。

 

熱々のできたてをフーフーして食べていました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 子ども館

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは、子ども館!

春日部市にありますエンゼルドーム

に行ってきました(*^_^*)

あいにくの天気だったため、室内遊びしか出来ませんでしたが

cocoroにはないおもちゃで遊んだり、パソコンを操作してみたり、

それぞれ楽しむことが出来たと思います。

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro お習字

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは、お習字!

書き初めの課題も発表されたので

一足早く練習を始めました(*^_^*)

書き初めとなると紙の大きさも

違うし、字も大きく書かなくてはならないので

大変です。学校でも少し練習をすると思いますが、

少しでも慣れてくれたら良いなと思って

指導しました。来月もう一度書きますので、

頑張っていただければと思います。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro はるか先生の歌

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは、はるか先生の歌の授業!

ギターを持って、子ども達のリクエストですぐに

今流行りの歌の弾き語りを始めてくれます。

子ども達も一緒にはるか先生の歌にあわせて

歌い始めて大盛り上がりでした(*^_^*)

また。歌を歌って欲しいな♡

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro スクラッチアート

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは、スクラッチアートシート!

前回やったときは模様が描いてあるシートだったのですが、

今回は無地のシートを使いました。

小説の挿し絵をお手本にする子もいれば、

自分で好きな絵や模様をみて描き始める子も。

昔は自分で下地を作ってやった記憶が…

今度はどんな絵を描こうかな?

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro  買い物学習

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの玉巻です。

今日のイベントは、月に1度の買い物学習!

七光台のマックスバリューに行ってきました(*^_^*)

おやつがたくさんありすぎて迷う子も。

駄菓子がもう少しあれば良いのにな、と思う子もいれば

お好みのおやつは他の場所にあると、言いきる子もいて、

なかなか面白かったです。

来月はどこに行きましょうか?

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

放課後等デイサービスcocoro KOYO祭

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの鶴岡です。

今日のイベントは、流山高等学園のKOYO祭に行ってきました。

流山高等学園の生徒さん、保護者の方のお店がたくさん出ていて

賑わっていました!

生徒のみなさんが、手作りしたバッグ、ポーチ、イス、テーブル、

野菜などいろいろな物が出店されていました。

手作りの品物を見ては、「すご~い!」「上手!」と

声をあげていました。

手作りゲームコーナーでは、何度もチャレンジして

楽しみました\(*^_^*)/

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/