お知らせ

放課後等デイサービスcocoro 映画鑑賞

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの野口です。

今日は、野田市で開かれていた“親子映画会”の『怪盗グルーのミニオン大脱走』

を観に行ってきました(^^)

楽しかったようで、子ども達が楽しかったよ~♪と教えてくれました!

お天気がとってもよかったので、公園遊びにも出掛けてきました!!

公園に、迷いわんちゃんがいたのですが、cococoroの子ども達・地元の子ども

達が触れあっている間に、飼い主さんが見つけ出してくれました☆

飼い主さんのもとに、無事にわんちゃんが戻れて一安心でした☺

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro クリーン活動

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの野口です。今日は運河のゴミ拾いでみんなでやりました。すこしは綺麗

になりました。午後は松伏町の公園に出掛けました。そこは凄く広くて綺麗でした。子ども達も大勢いて

楽しく遊びよかったです。

 

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro ひな祭り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

昨日作ったおひな様、ほとんどの子どもは自宅に持ち帰ったのですが

残しておいてくれたお内裏様とお姫様に桃の花を飾ってお祝いをしました。

ひなあられを入れるマスを折り紙や紙や色画用紙でつくります。そして

麦茶で乾杯しました。みんなが大好きなケーキ、そうとっても可愛いプチ

けーきでしたがたくさん喜んでくれました。ひな祭りのこどもの日版ですね。

その後は割り箸を使って手作りゴム鉄砲で遊びました(^_^)v 黒板に的を書いて

競い合いました。良いひな祭り?になりました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

放課後等デイサービスcocoro おひな様作り

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

明日のひな祭りのお祝い会の前哨戦?で各自の祝い雛を作りました。

一通りの簡単な説明をしたら、みなすぐに作り始めます。

みなどうしようかな?可愛い顔にしないといと等のつぶやきはあるものの、真剣そのもので一生懸命です。

その成果は本当に各自の作品に表現されて、素晴らしく、それはおひな様の顔が物語っていますね。

そしてもうひとつ感心なのは集中しているせいか予想よりずっと早く完成したことです。

そこでまた昨日に続いて外遊びに行くことができてますます子ども達の笑顔がいっぱいになりました。

 

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro カレンダー作り

こんにちは

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

2月26日月曜日、3月のカレンダー作りをしました。

まだまだ寒い日はありますが、「温かいね今日は」とか、

帰宅の車に乗る時「5時なのにずいぶん明るいよ」と話題にする子ども達ですので

直ぐに取りかかってくれました。

曜日を書く子、日にちの数字を書く子、そしてみんなで絵を描きました。

おひな様をメインに回りを花や木々の芽吹きで飾り、すてきなカレンダーが出来上がりました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro こども館で遊ぼう

こんにちは

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

来室して、宿題をすませます。

最近はみんな自主的に取りかかります。

やはりみんなもうすぐ進級を控えてしっかりしてきたのでしょうね。

おやつの後、全員で子ども館へ行きました。

着くとそのまま庭へ直行して大縄飛びをしました。

6人が揃って飛ぶのはかなり難しいのですが

みんなで励まし合います。

引っかけてしまったお友達を責めるのではなく

もう一回、もう一回と挑戦して連続20回飛べた時は本当に感動しました!

子どもって素晴らしいです(*^O^*)

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 英会話

こんにちは!

放課後等デイサービスcocoroの高橋です!

 

今日は英会話の日でした^^

いつも通りまずは挨拶のお勉強♪

その次は色のお勉強中心に行いました!!

歌を歌ったり、ゲームをしたりと、

みんな楽しんで参加してくれました☆

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 体幹トレーニング

こんにちは。

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

今日は15人が参加しました。

体幹トレーニングは、

途中数分間3回の水分補給しますが、たっぷり1時間実施します。

最初から最後まで参加する子、途中抜けする子、ただ見ているだけの子、

様々ですが毎回不思議に思うことは、

最終的には全員が参加して終わることです。

今日は輪になって手拍子で音頭をとって止まる、走る、

足を広げる、腰をひねるなどの動作が入ってテンポよく進行するので

楽しいようで笑い声が絶えません。

他には一人一つのボールを使っての様々な動きにみな大喜びでした。

終了後の子ども達の笑顔、輝いています。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

放課後等デイサービスcocoro 習字

こんにちは

放課後等デイサービスcocoroの小林です。

おやつの後に机に向かうと「2月のことば」を書く心構え

モードに入る子供たち。決まるとさっと筆が動きます。

静けさの中、鬼、節分、うめ、ももの花、二月など、

一人で何枚も書いて満足な(^_^)v。子ども達の集中が

見事です。春が待ち遠しい気持ちにもなりました。

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/

 

 

放課後等デイサービスcocoro 工作

こんばんは!

放課後等デイサービスcocoroの高橋です!

 

今日は工作の日でした☆

本を見て作りたいものを決め、

沢山のダンボールや割り箸、

折り紙やペットボトルなどの中から必要な物を選び

みんな黙々と集中して取り組んでおりました^^

 

完成したらお友達と見せ合いっこして

一緒に遊ぶ姿が見られました♪

新規生徒さん募集中です(^^)/

見学や体験のお問い合わせはこちら

放課後等デイサービスcocoro
〒278-0006
千葉県野田市柳沢56番地

TEL:0120-650-556
FAX:04-7168-0681

http://syougaifukushi.or.jp/cocoro/